学校より
カテゴリ:今日の出来事
1年生むかしあそびの会
今日は午前中に1年生のむかしあそびの会がありました。今日の会の先生は、長寿会の皆様とお手伝いにきてくれた保護者の方々です。こま、けん玉、めんこ、ビー玉、お手玉、折り紙、ぽっくり、竹馬、羽根つき、あやとり、竹とんぼ、たくさんのコーナーがありました。1年生は真剣に遊び(学び)ました。ご協力いただいた方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。
100M走練習
久しぶりの青空の下、放課後の陸上練習をがんばっていました。今日は、100М走チームの練習を見ました。準備運動で体を動かした後、足の動かし方やスタートの練習をし、最後に記録をとっていました。100Мを全力で走り切るのは大変です。後半、スピードが落ちないようにがんばっていました。
市長とランチミーティング
今日は、市長とランチミーティングがありました。6年生の各クラスから選ばれた2名ずつ、計6名が吉川市長と給食を食べ、吉川市のことについて話し合いました。参加できた6名にとっては、貴重な時間でした。
芸術鑑賞会
今日は芸術鑑賞会がありました。2時間目が1~3年生、4時間目が4~6年生でした。男性ヴォーカルアンサンブルのアットフォー(at four)のみなさんが、素敵な歌声を聞かせてくれました。ハーモニー、声量、本物に触れることができました。それぞれの時間の「銀河鉄道999」では、先生達がダンスを披露しました。
アスレチック補修
時折、小雨が降る中でしたが、アスレチック補修と遊具等のペンキぬりがありました。ペンキぬりでは、たくさんの保護者の方と子供たちが参加してくれました。アスレチック補修では、お父さん方が20人ほど来てくださり、一部の丸太の取りかえとロープの張り直しをしました。子供たちは、また、安全に遊べます。みなさま、本当にありがとうございました。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
6
2
9
1