ブログ
ICTの学習を6年生と5年生でおこないました
講師は、吉川市教育委員会の大西先生です。
GIGAスクール構想で一人1台端末を使えるようになったみなさんにとって、大切なことは
「正しく」
「上手に」 使うことです。
ソサイエティ5.0の時代は、
ドローンの配送
遠隔診断遠隔治療
バーチャル体験など どんどん便利になっていきます
そんな世の中に生きていくみなさんは
たくさんの不都合なことにも出会っていくことになります
権利侵害・情報漏洩・差別・依存・・・
守っていかなくてはいけない権利もたくさんあります
著作権・商標権・パブリシティ権・・・
正しく使っていくには、使う心をきちんとコントロールする必要があります
軽い気持ちで・バレないだろう・うさばらしに・・・
流してしまった情報は永遠にインターネットの中で消せないものとなってしまいます。
これからのICT活用、ぜひ上手に正しく使いましょう