ブログ
感染に対する警戒度を上げます
埼玉県にも緊急事態宣言が発令され、学校でもさらに感染予防・感染拡大防止に力を入れることとします。
本日、全校放送でも児童に伝えました
① 給食・歯みがき・すいとうの水を飲むなどの必要なこと以外の時には、マスクを外さない
これは、体育・外遊びも同じとします。
(熱中症の危険はないため、登下校でもマスク着用をお願いします)
② 手洗いを徹底する
給食や掃除の時には、手洗いをしていますが、これを徹底するようにします
体育など、共有のもので学習した時もおなじです。
(ご家庭でも、帰宅したときなど、これまで同様、手洗いの徹底をお願いします)
学習活動も、緊急事態宣言を受けて、さまざま配慮していきます。
家庭内感染への警戒も含め、ご家庭での感染予防・感染拡大防止におつとめいただきますよう重ねて、よろしくお願いいたします。