ブログ
詐欺の被害にあわないために
オレオレ詐欺などの「特殊詐欺」がたくさん発生しているそうです。
高齢世代のこととするのではなく、
被害を防止するためには、子や孫の世代を含めた家族全体で関心を持って、
みんなで被害防止に取り組みことが重要なんだそうです。
子供たちかおじいちゃん、おばあちゃんに呼びかけることが効果的だということです。
電話はるすばんでんわにしてね
電話でお金の話が出たらさぎかもしれないよ
すぐに電話を切っておとうさん・おかあさんに相談してね
など、子供たち自身の意識を高めることにもつながります。
どうぞお取組みください。用紙は子供たちが持ち帰ります。
一番下には、横断歩道で手を挙げることも”自動的に”宣言することになっています
この点もぜひ意識させてください
よろしくお願いします