ブログ
4年生 リユース見学に行って学んだこと
吉川市ばかりでなく近隣の市町のごみの処理をしているリユース(東埼玉環境組合 第1工場)を見学してきました。
見学して分かったこと
〇1日に約800トン ごみを燃やしてる。
〇リユースは、電気をつくっていて、昨年売れた代金はなんと8億円。
〇ゴミ処理は大変で大切だなって、思っていなかった。
〇プラットホームに出るとき、においがタイヤにつかないように雨水でタイヤをきれいにしています。
〇今、リユースさんが困っていることは、プラスチックのごみが多くて処理に困っているのでプラスチックを減らしてほしいです。
〇ゴミをへらして、リサイクルをしよう。