2024年11月の記事一覧
11月8日 まちづくり協議会
11月23日、24日に実施予定の「防災キャンプ」に関わるまちづくり協議会が本校を会場に開催されました。駐車スペースや電源の確保など、最終的な確認を行い、当日に向けた準備を万全に行っていました。
11月7日 学習の様子
2年生が9日の学校公開に向けた発表の練習を行っていました。大型テレビを使った簡単なプレゼンテーションを行いながら町探検でわかったことを発表します。
6年生がミシンのテストを行っていました。ミシンの準備を行う様子を動画に撮影し、担当教員にデータで送ります。タブレット端末を使って録画することで、このような学習活動が可能になりました。
11月5日 市内音楽会お披露目会
市内音楽会に学校の代表で出場する4年3組の児童が、体育館でお披露目会を行い、全校児童に歌声を聞いてもらいました。大きくきれいな歌声が体育館に響き渡り、聞いていた児童からは大きな拍手がもらえました。当日も十分に力を発揮できるといいですね。
11月5日 避難訓練
緊急地震速報を使った避難訓練を行いました。これまでショート避難訓練などを数多く行ってきていますが、外まで出て避難するのは久しぶりに行いました。慌てず静かに移動することができていました。
11月1日 子ども体験活動(4,5,6年生)
今回の子ども体験活動は、高学年のビーズアートです。ビーズとゴムを使い、ネックレスや腕輪を作っていきます。きれいな色のビーズがたくさんあって、色合いを考えながら楽しく活動することができました。