学校より

2021年2月の記事一覧

学校 一日の様子

朝は、1・4・6年生の朝の運動がありました。今日は、長縄跳びに取り組んでいま

した。1年生もがんばっていました。1年生もタイミングよく跳べる子が出てきまし

た。4・6年生は上手に跳べていました。これから回数も増えていくと思います。

6年生の教室では、中学校の体育の先生の保健の授業がありました。4クラスの6年生

の最後の出前授業です。

昼休みはバトンクラブのクラブ発表がありました。来年度からクラブ活動をする3年生や

友達の発表を見ようと多くの人が体育館で見学しました。練習時間はたくさんとれません

でしたが、上手に演技できていました。

同じく昼休み、校庭では多くの子供たちが元気よく遊んでいました。

5時間目は6年生の2クラスの子供たちが中学校の入学説明を受けていました。中央中学

校の生活について、中学校の先生が話をしてくださいました。

5・6時間目、4年生の2クラスで一時間ずつ保健の学習をしていました。今日は養護教

諭が授業を進めていました。思春期に起こる体の変化について学習していました。赤ちゃ

んのもと(卵子)の大きさに驚いていました。

学校 3年生理科

3年生のクラスで理科の学習をしていました。「じしゃくのひみつ」という単元で磁石に

ついて、これまでいろいろと学んできました。単元の最後に学習したことをもとにしたお

もちゃで遊ぶというところで、学習で使用したセットのおもちゃ作りをしていました。そ

して、そのおもちゃで遊んでいました。おもちゃは、引きつけたり、反発しあったりする

仕組みで、どの子も楽しく活動していました。

学校 2月1日の様子

6年生のクラスでは保健の学習をしていました。「たばこの害」についてです。授業をし

てくれたのは、中央中学校の体育の先生です。中学校の内容にも少し触れながら進めてい

ました。小中一貫教育の取り組みの一つです。

2年生は音楽の学習をしていました。鍵盤ハーモニカの練習です。ただし、今、鍵盤ハー

モニカを吹くことができません。授業では、先生のオルガンに合わせて、音を出さずに指

使いをし、隣のお友達に合っているかを見てもらっていました。合っていると大きな丸を

サインとして出していました。早く、みんなで演奏したいですね。