学校より

カテゴリ:今日の出来事

無言清掃

関小学校では、無言清掃に取り組んでいます。

 

昼休みが終わるとすぐに担当の掃除場所に行き、みんな一生懸命の掃除をする様子が見られます。

職員室前の廊下は、6年生が隅から隅までピカピカにしてくれます。

1年生も、6年生のお兄さんお姉さんにお手伝いをしてもらいながら、お掃除が上手になってきました。

保健室前の廊下は3年生が担当しています。

 

今日も、学校がピカピカになりました。

 

今週も1週間頑張りました

1年生:学校の先生にインタービューしたことを、みんなの前で発表しています。

2年生:生活科で育てている野菜を、タブレットで撮影したものを見ながら、観察の記録をかいています。

3年生:友だちの書いたワークシートをテレビ画面にうつし、みんなで考えを共有しています。

4年生:理科の学習でモーター作りをしています。説明書を見ながら進めますが、なかなか難しそうです。

5年生:林間学校で行く日光の情報を集めたり、漢字の学習を進めたりするなど、積極的にタブレットを活用して学習を進めています。

6年生:ALTのアサイー先生と外国語の学習。

なかよし:自分でできることをふやそうと「上履き洗い」の練習。

少し暑い日が続きましたが、どの学年も意欲的に学習をしている姿がみられました。

週末はゆっくり休んで、また来週も頑張りましょう!

 

雨の日の校内で・・・

3年生の子供が作ったあじさい。

3年生の教室のまどに飾られていた図工の作品。

今日は一日雨でしたが、素敵な掲示物や作品のおかげで、明るい気持ちになりました。

救助法研修

水泳学習の開始にそなえて、教職員の「救助法研修」を行いました。

例年ですと消防署の方に来ていただいて実施しますが、感染症対策の面から、今年は校長先生、養護教諭が講師となり研修を行いました。

AEDの使い方、心臓マッサージを全員で実習しました。

併せて、アレルギーの対応として、エピペンの使い方の講習も受けました。

事故を未然に防ぐことが一番大切なことですが、いざという時のために備え、すべての職員が本当に真剣に研修を受けました。

 

プール清掃

6年生がプール清掃をしてくれました。

2年ぶりの清掃とあって、例年より汚れがありましたが、一生懸命にピカピカにしてくれました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

第49回運動会

子供たちの日ごろの頑張りが天に届いたのか、朝方からの雨もあがり、運動会を実施することができました。

キラキラのポンポンを手に、元気いっぱいに踊った1.2年生の「ドッカーン!関小ダイナマイト」

リズムにのって太鼓を鳴らした3.4.年生の「エイサー ~関小ぬ宝~」

5・6年生、息のぴったり合った迫力ある「ロックソーラン2021」は圧巻でした。

どの子もゴールを目指して、力いっぱい走った徒競走。

今年度の運動会のテーマ「燃え上れ!本気、全力 運動会」のとおり、一人一人が全力で頑張った素晴らしい運動会となりました。

運動場の状態を確認するために、30分遅れでのスタートとなり、保護者の方には大変ご心配をおかけしました。

たくさんの応援、本当にありがとうございました。

運動会全体練習

「運動会全体練習」を行いました。

昨年度と同様、児童席での開会式、閉会式となるため、座席位置や式の流れを確認しました。

短い時間でしたが、どの子もとてもしっかりとした態度で練習に参加していました。

各学年ごとの種目も一生懸命に練習しています。

お天気が心配ですが、運動会当日を楽しみにしていてください。

 

学校図書館

毎週火曜日は、学校司書の倉澤さんが来てくださいます。

図書委員会による休み時間の本の貸し出しのお手伝いをしてくださったり、みんなが本を読みたくなるように、本を紹介してくださったりしてくださいます。

今日もたくさんのお友達が図書館を訪れ、本を借りていました。

これから雨の日が多くなりますが、外で遊べない日には図書館を訪れ、たくさん本にふれてくれるといいなと思います。

3年生 田植え見学

3年生が、須加地区にお住いの山崎さんのご協力で、田植え見学をさせていただきました。

田植え機が稲を次々に植えていく様子を見て、子供たちからは「すごーい。」「きれいに植えてる。」と驚きの声があがっていました。

田植えの様子を見学した後、山崎さんに質問をさせていただきました。

稲のこと、機械のこと等、次々と質問の手があがり、それだけ子供たちの興味・関心が深められたことがわかりました。

「稲を育てる中で楽しいこと、つらいことは何ですか。」という質問では、

「楽しいことは、新米ができたとき。」「つらいことは、夏の炎天下での作業。」と答えてくだり、自分たちが毎日食べているお米は、農家の方に大切に育てられているのだということを、あらためて気づくことができました。

今日見せていただいたことを、今後の学習にいかしていきます。

山崎さん、本当にありがとうございました。