学校より
2020年1月の記事一覧
1年生凧揚げ
今日の4時間目、1年生のみんなは凧をあげていました。凧は自分たちが作ったものでした。
友達と凧の糸がからんでしまったり、強い風で凧がくるくる回ってしまったりしましたが、
寒さに負けず、楽しそうに頑張っていました。
朝の運動
朝の活動は全校で「朝の運動」でした。風がビュービュー吹く中でしたが、子供たちは元
気に運動していました。とてもすばらしいです。
6年生租税教室
4時間目に6年生は租税教室に参加しました。越谷法人会の方々が講師でした。税金は
どのように使われているかを知ったり、一億円と同じ大きさ・重さのレプリカを持った
りしました。
群読集会
今日の朝の活動は群読集会でした。各学年が練習した詩をみんなの前で発表しました。
3年「まつり」1年「いろはにこんぺいとう」5年「漢詩と平家物語」2年「きりなしう
た」4年「いのちのバトン」6年「未知へ」でした。低学年はリズムよく、元気よく発表
し、高学年は上級生らしい少し難しい詩を発表しました。
今日の昼休み
今日はとても寒い一日でした。ところが、昼休み、関小の子供たちは元気に遊んでい
ました。ボール遊びをしたり、短なわとびをしたり、クラスで長なわとびの練習をし
たりしていました。寒い中でも元気に遊ぶ、とても素晴らしいことです。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
3
1
4
9