学校より
2020年6月の記事一覧
埼玉県学力学習状況調査
今日は、4~6年生が埼玉県学力学習状況調査に取り組みました。国語、算数のテストと
質問紙に答えました。みんな集中して取り組んでいました。
1年生のあさがお
1年生が育てているあさがおの花が咲き始めました。
朝の運動
今日は朝の運動がありました。しばらくの間は、全校を二つに分け、二日間行います。今
日は、1・4・6年生でした。1年生は全校運動の仕方を見学しました。明日は、2・3・
5年生が運動を行います。
4年生理科、6年生総合的な学習の時間
4年生は理科で「空気と水」という学習をします。空気は圧し縮められる、水は圧し縮め
られない等を実験をしながら学習しました。学習の最後は、空気鉄砲を作って、学習した
ことを生かして楽しんでいました。
6年生は総合的な学習の時間で「歴史と伝統のまちをたずねて」の学習をしていました。
集中して課題づくりに取り組んでいました。
4年生図工、3年生英語
4年生は図工の時間に校庭で絵を描いていました。「木々を見つめて」という題材で、子
供たちは、描きたい木を選んで、じっくりと描いていました。
3年生は外国語活動があり、英語の学習をしていました。ALTの先生の発音をよく聞いて、
まねして発音していました。ALTの先生の明るい雰囲気にのって、子供たちもにこにこと
楽しそうに学習していました。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
2
6
6
4