学校より
2020年1月の記事一覧
避難訓練
5時間目に避難訓練をしました。今回は、不審者対応の避難訓練です。各クラスとも不審者
が校内に入ってきた情報を聞き、担任の指示のもと教室の入り口にバリケードを作りました。
子供たちはバリケードの後ろに隠れました。どのクラスも早くバリケードを作ることができ
ました。最後に体育館に集まり、不審者役をしていただいた警察官の方に避難訓練の様子な
どお話ししていただきました。ありがとうございました。
東中3デイズチャレンジ職場体験
東中学校2年生、9名が関小で職場体験をしています。関小の2・4・6年生のクラスに
入っています。勉強を教えたり(担任の補助)、外で運動・遊びをしたりして、教員の仕
事を学んでいます。今日は2日目でした、生徒の皆さんも慣れてきて、活躍しています。
明日もよろしくお願いします。
関小アドバンスクラブ
今日は関小アドバンスクラブの日でした。毎年1月のアドバンスクラブは
将棋大会です。今年の出席者は10名でした(関小学校の児童はいません
でした)。対局の合間にいつも教えてくださるおじいさん方とも将棋をさ
し、アドバイスをもらっていました。2月のアドバンスクラブは、いつも
通りいろいろな教室が開かれます。参加をお待ちしています。
学力テスト
今日の2・3時間目は学力テストがありました。全学年が受けました。1年生は初めての
学力テストです。問題の数がいつものテストより多く、終わらない児童もいます。
2・3時間目は、校内がとても静かでした。みんな集中して取り組んでいました。
ワークショップ
今日の1・2時間目は全校で演劇の練習をしました。2月に芸術鑑賞会があり、その劇は、
みるだけではなく参加型の劇になっています。児童は劇を作る出演者でもあり、劇団の方の
指導でクライマックスシーンの練習をしました。劇は、「星の王子さま」です。今から、と
ても劇が楽しみです。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
3
8
2
3