日誌

学校日誌

部活動仮入部開始!

今日から1年生の部活動仮入部が始まりました。

多くの1年生に会いました。意欲的に取り組んでいるようです。

南中には魅力的な部活動がたくさんあります。

仮入部期間は24日までありますから、様々取り組んでみて、検討してくださいね(^^)

0

全国学力学習状況調査(国・数)、授業開きその2

火曜日に引き続き、3年生対象の全国学力学習状況調査を行いました。今回は国語と数学。PBT(Paper Based Testing)方式の調査でした。

考えを文章により表現するもの、解の理由を説明するものなど、いろいろな問題がありましたね。

返却後(今年も夏頃になりそうです)に復習してみて、少しずつ慣れていってください。

 

授業開きその2です。

頑張ってください(^^)/

0

授業開き

今日の授業開きの様子です。

真剣な雰囲気、和やかな雰囲気、様々でした。よい1年間にしていきましょう。

また紹介します。

0

全国学力学習状況調査

今日の5・6時間目に、3年生対象の全国学力学習状況調査を行いました。

今日は理科と生徒質問紙の調査です。

CBT(Computer Based Testing)方式のテストで、タブレット上に出題される問題に対して、選択したり、文章入力したりして解答していきます。

木曜日には国語と数学の検査を、PBT(Paper Based Testing)で行います。「紙ベース」のテストです。

今日に引き続き、頑張ってください(^^)

 

いずれの学年も、各教科の授業開きが始まっていますね。最初が肝心です。こちらも頑張ってください。

0

発育測定・校内めぐり・給食開始

今日から6時間授業。今日は発育測定、1年生の校内めぐり、係委員会決めなど、いろいろなことがありました。部活動見学も、今日から始まりました。

そしていよいよ今日から給食開始。今日の給食もおいしかったですね(^^)

 

1週間お疲れさまでした。土日に疲れをとり、来週からまた頑張りましょう。

0