学校より
カテゴリ:今日の出来事
6年生音楽の授業
3月11日(木)、6年生は音楽の授業を教室で行っていました。タブレットを一人ずつ使っ
ていました。好きな音楽を紹介しようという内容で、好きな音楽の特徴や作者、好きなポイ
ントなどを4枚のシートにまとめ、発表しあうというものです。この時間は、シートに書く
材料を調べ、集めていました。さすが6年生、タブレットを使うことが上手になっています。
表彰
今日の朝の時間は表彰がありました。昨日の朝、放送で表彰朝会があり、そこで名前が呼ば
れました。図工の作品展、書き初め、青少年の主張の標語と作文の3つです。今日は1年生
から4年生まで、校長先生が各教室を回り、賞状をわたしました。教室では、賞状を受け取
った友達に大きな拍手をしていました。
中学1年生からのアドバイス
6年生の廊下の掲示板には中学1年生からの素敵な贈り物があります。去年、関小を卒業
して中央中学校に進学した1年生が、中学校生活についてのアドバイスを書いてくれまし
た。部活、勉強のことだったり、中学校生活は楽しいということだったり、心配はいらな
いと安心させてくれる内容です。もうすぐ関小を卒業し、中学校へ進学する6年生にとっ
て、先輩からの素敵な贈り物です。
1年生「できるようになったこと」
1年生は生活科の学習で「できるようになったこと」に取り組んでいます。クラスごとに
学習するのではなく、1組2組全体の中でテーマごとにグループを組んでいます。1組の
子が2組で学習したり、2組の子が1組で学習したりしています。いつもと違う場所で学
習していて、どきどきです。
通学班会議
今日の5時間目は、通学班会議がありました。来年度の通学班の確認をしました。新1年
生が自分たちの班にいるかどうかも確認しました。明日から、この新しい班で通学します。
6年生の皆さんはこの新しい通学班の後ろについて、班を見守ってもらいます。よろしく
お願いします。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
4
0
3
7