学校より

カテゴリ:今日の出来事

学校 3年生稲刈り見学

 

今日は、3年生が稲刈りの見学に行きました。市内にお住いの山崎様と市役所農政課の

員のご協力で実現しました。子供たちは、コンバインによる稲刈りで機械で刈り取るす

を目の当たりにしました。また、米作りについて山崎さんへ質問をしました。メモを

生懸命とっていました。山崎様、農政課の方々、ありがとうございした。

学校 4年社会科見学

今日は4年生のひとクラスが社会科見学で越谷の清掃工場(リユース)に行きました。

11日(金)のクラスに続いて2クラス目です。清掃工場では、ゴミをつかむクレーン

を目の前まで移動させて見せてくれます。目の前にくると、そのクレーンの大きさに驚

きます。展望台から周りの様子を見学することもできました。最後の3クラスめは、9

月28日(月)に行きます。

 

学校 4年社会科見学 1年生作品

今日は4年生のひとクラスが、リユース(清掃工場)に見学に行きました。学校の外で

学習するのは本当に久しぶりです。バスの乗車前に手指の消毒をして、乗り込みました。

帰ってきた児童に話をきいたら、「とても楽しかった」と言っていました。ゴミを処理

する様子がよく見られたのだと思います。

今日は個別面談の5日目でした。各クラスの教室には児童の作品が掲示されています。面

談で来校された際、自分の学年の絵はご覧いただけましたでしょうか。写真は1年生の絵

です。いろいろな色を使って上手にかけています。

学校 4年生図工

9日水曜日、3・4時間目は4年生が図工室で学習していました。「つないでトントン」

という題材で、子供たちは、のこぎり、かなづちを使って、作品作りをしていました。

のこぎりやかなづちでけがをすることなく、進められていました。作品が仕上がるのが

楽しみです。