学校ブログ
10月13日 市民体育祭 「各種団体対抗リレー」
児童が所属するスポーツ団体の対抗リレーです。本校児童も参加しているリレーで、みんな頑張って走っていました。
10月13日 市民体育祭 「パン食い競争」
パン食い競争が始まりました。たくさんの児童、地域の方々が参加されていますね。係の皆様もパンを次々に手際よく準備していただき、ありがとうございます。
10月13日 市民体育祭 「バケツリレー」
連合チームでの競技となります。玉入れ用玉をバケツに入れ、リレーしていき速さを競います。
10月13日 市民体育祭中曽根小学校区大会
快晴の中で市民体育祭中曽根小学校区大会が始まりました。開会の言葉や準備運動などの開会行事の中で、本校児童が選手先生を行いました。本校児童もたくさん参加しています。けがのないように楽しく過ごしてほしいと思います。
10月2日 1年生遠足
1年生が東武動物公園に遠足に出発しました。現地では動物を見たりお弁当を食べたりと、楽しい時間を過ごしている様子です。今日は季節外れの暑さとなってしまいましたが、みんな元気に過ごせているようですね。
10月1日 気象キャスター出前授業
防災学習の一環として、外部から講師を招き「出前授業」を行いました。気象キャスターをお招きして、天気の変化や急な雨などに気をつけることなどを教えていただき、防災学習へ役立てることができました。児童の体験も交え、有意義な時間を過ごすことができました。
9月27日 6年生修学旅行2日目7
6年生児童は、先程蓮田サービスエリアを出発し、学校へ向かって帰路についています。現在のところ、到着は16:20の予定通りとなっておりますが、交通事情により前後することがありますのであらかじめご了承ください。
9月27日 6年生修学旅行2日目6
見学を終えて昼食の時間となりました。昼食はソースカツ丼です。学校では今日の給食はハヤシライスなのですが、6年生は食べられず残念がっている児童もいました。でもソースカツ丼が食べられてよかったですね!
9月27日 6年生修学旅行2日目5
飯盛山に到着し、ここでもグループごとに見学をしています。それぞれのチェックポイントがあるので、そこを正しく通過できるようグループで協力しています。
9月27日 6年生修学旅行2日目4
野口英世記念館に来ています。グループごとに活動をしているようですね。