学校ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (22) 2025年9月 (20) 2025年8月 (1) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (12) 2025年3月 (10) 2025年2月 (11) 2025年1月 (13) 2024年12月 (5) 2024年11月 (20) 2024年10月 (25) 2024年9月 (22) 2024年8月 (22) 2024年7月 (6) 2024年6月 (9) 2024年5月 (19) 2024年4月 (11) 2024年3月 (7) 2024年2月 (8) 2024年1月 (4) 2023年12月 (12) 2023年11月 (12) 2023年10月 (17) 2023年9月 (14) 2023年8月 (22) 2023年7月 (8) 2023年6月 (4) 2023年5月 (9) 2023年4月 (8) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (5) 2022年12月 (2) 2022年11月 (8) 2022年10月 (4) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (16) 2022年6月 (10) 2022年5月 (12) 2022年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 16✕4=? 投稿日時 : 10/06 中曽根小主担 今日は中秋の名月ということで、お月見献立でした。 3年生の算数の授業の様子です。 16✕4のように、1の位の掛け算で繰り上がりがある計算について学習しました。 繰り上がりの処理の仕方についてわかったようです。 練習問題にも挑戦し、「できた!」と喜んでいる様子が見られました。 子供たちの「できた!」をこれからも増やしていきたいです。 « 151617181920212223 »
16✕4=? 投稿日時 : 10/06 中曽根小主担 今日は中秋の名月ということで、お月見献立でした。 3年生の算数の授業の様子です。 16✕4のように、1の位の掛け算で繰り上がりがある計算について学習しました。 繰り上がりの処理の仕方についてわかったようです。 練習問題にも挑戦し、「できた!」と喜んでいる様子が見られました。 子供たちの「できた!」をこれからも増やしていきたいです。