学校より
カテゴリ:今日の出来事
関小アドバンスクラブ
関小アドバンスクラブがありました。飯ごうすいさん&カレー作り、ポーセラーツ、おりがみあそび、バスケットボール、将棋教室でした。今日もたくさんの教室の先生(ボランティアさん)に支えられて楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
ボランティアさんによるトイレ清掃
PTAの役員さんや保護者の方がボランティアとして、児童が使うトイレを掃除してくださいました。掃除開始の時刻から1時間以上もかけて、児童では十分にきれいにできなかったところや普段の掃除では行き届かないところまで、きれいに掃除してくださいました。本当にありがとうございました。
書き初め競書会
今日は書き初め競書会がありました。2年生は1時間目に教室で、1年生は2時間目に教室で行いました。また、体育館では、3年生は1・2時間目に5年生は3・4時間目に行われました。体育館はストーブをつけました。明日は、4年生・6年生の競書会があります。
吉川市人権啓発パネル展
吉川市民交流センターおあしすのギャラリーでは人権啓発パネル展が開かれています。関小からは代表として4年生の学習後の感想等が掲示されています。
群読集会
朝の活動は群読集会でした。1~6年生の全学年が詩の群読を発表しました。学年全員で合わせるのは難しいところもありましたが、学年に応じた内容の詩の発表ができました。
校内持久走大会
校内持久走大会が行われました。天候の都合で一部予定が変更となりましたが、全学年無事終わりました。ありがとうございました。
3の2学級会
3年2組は4時間目に学級会を開きました。クラスのみんながさらに仲良くなるためにクリスマスパーティーを開こうという議題でした。みんなで楽しむためにたくさんの意見が出されました。司会の人も書記の人もがんばっていました。
修学旅行8
班ごとに自分達で選んだ喜多方ラーメンのお店で昼食を食べています。
修学旅行7
日新館にて座禅体験をしました。
修学旅行6
朝ご飯の後、退館式を行いました。これから日新館の見学へ出発です。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
3
6
1
2