日誌

学校ブログ

1年生下校(4/13)

4月当初、1年生は下校班で早めに下校します。下校班での並び方や横断歩道の渡り方などを学習していきます。保護者の皆様にも途中までお迎えに来ていただき、ありがとうございます。やがて自分たちだけで帰るようになりますが、安全に帰ることができるよう勉強しておきましょう。

1年生補食(4/12)

1年生の給食は、最初は少なめです。お昼前で下校するので、今日はパン1個です。それでも子どもたちは楽しみにしていて、お行儀よく静かに食べていました。普通に給食を食べるのが楽しみですね。

入学式(4/10)

令和5年度の1年生が入学してきました。どの子供もみんな緊張気味の表情でしたが、教室に行ったあとは、多少ほっとした表情を見せていました。保護者の方におかれましては、お子さんのご入学おめでとうございます。明日からの学校生活が充実したものになるよう、教職員一丸となって支援をしていきます。

始業式(4/10)

令和5年度始業式を行いました。転入教員の紹介、転入児童の紹介を行い、学級担任の発表、校長先生のお話、1学期頑張ることの発表など、盛りだくさんの内容でした。前年度までは、放送で声のみでしたが、今年度からは体育館からオンライン形式で行い、児童は教室で大型TVを介しての始業式となりました。新たな気持ちで頑張ってほしいです。

3月24日 修了式

令和4年度の修了式を行いました。これまで、放送室からの放送のみで行ってきた始業式や終業式等ですが、いよいよ中曽根小学校にも体育館にWIFIが設置されましたので、このたび初めてオンラインでの修了式の実施となりました。1~5年生までの代表児童が修了式を受け取る様子や、代表児童が発表する様子など、オンラインで各教室に配信を行い、映像を見ながら参加できました。