日誌

学校ブログ

硬筆競書会(6/7)

今日は硬筆競書会の日です。今まで練習してきた成果を発揮し、清書を仕上げていきました。各クラスで金賞、銀賞が決まるのですが、上手な子が多く、クラスの中でもなかなか決めかねるようです。一生懸命に練習していてみんなに賞をあげたい気持ちになりました。

 

6年生 租税教室(6月2日)

 6年生の租税教室が行われました。社会科の授業で税金については学習していましたが、税理士の方にお話しいただいたことで、より深く税金について知ることができました。DVDを見たり、クイズに答えたり、楽しみながら学ぶことができました。

1年生体力テスト with 6年生(6月1日)

1年生の体力テストが行われました。汗を流しながら、一生懸命運動することができました。

1年生の体力テストには、6年生が補助に入りました。数を数えたり、一緒に走ったり、6年生も一緒に頑張りました。

 

 

 

プール清掃(5/26)

5,6年生がプール清掃を行いました。本校のプールは、周りに木々が少ないため、枯葉などで水が流れにくくなるようなこともなく、掃除が大変やりやすいです。しかし、一年間使っていないので、もちろん汚れはあります。気持ちよく水泳学習ができるよう、しっかりと掃除を行ってくれました。