学校より
学校ブログ
授業参観・懇談会
授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
駐輪場もしっかり、正しく使っていただき、とてもうれしいです。
学校教育目標
「ひとりだちできる子」
まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校
吉川市立関小学校を
今後ともよろしくお願いいたします。
50周年記念横断幕 完成
関小学校の開校50周年を記念して作成した横断幕が
学校に届きました。
明るく素敵な横断幕です。
掲示場所は変更となる場合がありますが、
ご来校の際にはご確認ください。
学校教育目標
「ひとりだちできる子」
まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校
吉川市立関小学校
ミライシードを使った授業
GIGAスクール構想に基づく
一人1台端末環境の授業をより効果的にすすめるために、
学習支援ソフト「ミライシード」を使った授業に取り組んでいます。
学校教育目標
「ひとりだちできる子」
まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校
吉川市立関小学校
入学おめでとう集会
今日の朝は、入学おめでとう集会!
在校生一同で 1年生の入学をお祝いしました。
関小学校のお兄さん、お姉さんたちは頼りになります。
わからないことがあったり、困ったことがあったら、教えてくださいね、
学校教育目標
「ひとりだちできる子」
まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校
吉川市立関小学校
クラブ活動 はじまりました
クラブ活動が始まりました。
異学年での交流を通して
やりたいことを考えたり、できることを増やしたり、様々な経験ができるといいいですね。
学校教育目標
「ひとりだちできる子」
まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校
吉川市立関小学校