学校より

学校ブログ

鉛筆 授業の様子

授業の様子から一枚。

しっかりとした姿勢で学習が進んでいますね。

 

学校教育目標

「ひとりだちできる子」

まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校

吉川市立関小学校

汗・焦る 業間運動の様子から

関小学校では、業前を行っています。

 

「1日1回全力走」をする経験を積み重ねることで、走力は着実に伸びていきますよ。

 

学校教育目標

「ひとりだちできる子」

まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校

吉川市立関小学校

王冠 通学班の様子から

通学班での登校の様子です。

新しい通学班のメンバーでの登校が始まっています。

班長、副班長のみなさん、いつもありがとうございます。

 

学校教育目標

「ひとりだちできる子」

まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校

吉川市立関小学校

 

お祝い 令和4年度入学式 

本日午後、令和4年度入学式が行われました。

絶好の天候の下、かわいい1年生の素敵な笑顔がいっぱいの式でした。

今年の1年生のみなさんは、関小学校開校50周年の年に入学した1年生です。

関小学校で素敵な思い出をたくさん作ってほしいです。

 

学校教育目標

「ひとりだちできる子」

まなびあう、たすけあう、みがきあう 学校

吉川市立関小学校

令和4年度第1学期始業式(オンライン形式)

いよいよ令和4年度第1学期が始まりました。

始業式では、感染防止対策として、

GIGAスクール構想で整備されている 高速通信網を有効活用したオンライン形式で実施しました。

昨年度もすでに実施しているので、子供たちは各教室にいながら始業式に参加できました。

 

今年度の学校教育目標は「ひとりだちできる子」です。

まなびあう、たすけあう、みがきあう学校づくりを目指す中で

子どもたちに 確かな学力や 豊かな心、健康な体をはぐくむために

全力を挙げて 教職員一丸となって取り組んでまいります。

 

令和4年度も 本校の教育活動への ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。