学校より

2020年9月の記事一覧

1,2年生遠足&5年生大根種まき(9/30)

遠足は鉄道博物館です。初めて鉄道博物館に行く子供たちが多かったようですね。また、電車が館内にあることや、新幹線が窓から見えることが子供たちの興味関心を大いに引き出すこととなりました。前半は全員で見学、後半はグループごとに見学を行いました。お弁当も楽しく食べていました。

出発の会校長先生のお話バスの中館内を移動しています館内を移動していますジオラマの見学をしていますジオラマの見学をしています館内の見学お弁当ですお弁当を食べています車両を見学しています車両を見学しています車両を見学しています科学ステーションの見学です科学ステーションの見学です

同じ日に5年生は、大根の種を植えました。冬に大根の収穫を行います。地域の農家の方に畑をお借りしています。栗農園をお借りしている農家さんです。いつもありがとうございます。大根も立派にできるといいですね。

盛りだくさんの一日(9/28)

本日1年生は、一日に大きな活動が二つありました。一つは栗拾いです。地域の方に栗農園をお借りして、例年行っています。普段は見ることが少ない立派な栗がたくさん落ちているのを見て、子供たちの気分は大変盛り上がっています。保護者の皆様にもお手伝いいただき、楽しいひと時を過ごすことができました。

二つ目の活動は、アサガオのつるを使ったリースづくりです。アサガオの成長には個体差があるので、つるの出来栄えもそれぞれですが、友達に分けてもらったり手伝ってもらったりして、何とかリースを完成することができました。これも貴重な体験ができましたね。

放課後は、本日から始まった放課後子供教室です。1年生から5年生まで40名ほどの子供たちが、それぞれの場所で思い思いに活動していました。市役所の方や保護者の方が早くから準備していただき楽しく活動することができました。これから基本的に毎週月曜日に実施されます。よろしくお願いします。

放課後には、先生方も勉強中です。この夏に新しくコンピュータが導入されましたので、その使い方を勉強する研修会を実施しました。子供たちが楽しく学べるようにするために、先生たちも勉強を頑張ります。

廊下の掲示物です(9/25)

本日雨天で外遊びができず残念でした。スポーツタイムでの運動会練習も本日は実施できません。業間も昼休みも遊べなかったのは久しぶりのことですね。今週末は雨模様のようで雨が続きます。来週は晴れ間が広がるといいですね。

今日は、各教室の廊下の掲示物を掲載します。それぞれに個性があります。

 1年生が書いた「観察記録」2年生の絵画作品3年生の絵画作品4年生の新聞の作品5年生の俳句作品6年生の歴史新聞

台風の影響なしです(9/24)

台風の影響を心配していましたが、特に大雨や強い風はなく、涼しく過ごしやすい一日となりました。運動をするには大変よい気候となっています。朝の体操や昼休みの外遊びなど、子供たちは元気よく活動しています。運動会の練習が始まっている学年もありますね。少しずつ準備を進めています。

朝の体操の様子昼休みの外遊び昼休みの外遊び

今日の朝の気温です雨天ですと、湿度が高めになります。

図書の充実を(9/23)

本日、女性保護司会の皆さんがお見えになり、学校の図書を充実するための「愛の図書費」をご持参くださいました。図書室の子供たちの本を充実するため、有効に活用させていただきます。例年ご寄贈いただき大変感謝しています。

 女性保護司会の皆さんです。ありがとうございます。

今日の読み聞かせ、朝はひまわり学級、たんぽぽ学級です。昼休みには、4年生にも読み聞かせを行ってくださいました。

4年生の読み聞かせ(昼休み)

今日は過ごしやすい気候です。雨天で湿度が高いです。

スポーツタイム‐運動会の練習‐(9/18)

今日はスポーツタイムが実施できたので、運動会の練習を行いました。開会式で準備運動を行いますが、そのための隊形移動の移動の練習です。1年生は初めて行うことなので、何をすればいいのか理解できないようでした。しかし、何度かやっているうちにできるようになってきていましたね。繰り返し練習することで、運動会には立派な姿を見せてくれることでしょう。最後の代表委員会の児童が、今年の運動会のスローガンを発表していました。

今日は久しぶりに気温の高い日となりました。

校長先生の外国語授業(9/17)

6年1組で外国語授業を校長先生が行いました。普段とは違った外国語の学習に、子供たちは緊張感を持って取り組んでいます。友達同士で外国語で質問したり答えたりしながら学習を進めていました。これから自信をもって外国語の発音や発表などができるようになるといいですね。

校長先生と担任とのやり取りを聞く学習内容を確認します友達同士で質問したり答えたりします学習のまとめをします

6年生の図工学習(9/16)

図工室全体を使って芸術作品を作ります。来た人が楽しめるものをグループで考えて制作していました。教室全体を使っているので、非常に大掛かりなものに仕上がっています。グループごとにそれぞれの思いがあって、どれも見ていて楽しい作品となりました。

今日の朝の読み聞かせは1,2年生です。ボランティア「ポケットさん」の皆さん、いつもありがとうございます。

 

全校朝会(9/15)

9月の全校朝会も、まだ放送による朝会としました。まだ、大人数で室内に集まる活動は控えているところです。徐々に体育館での集会等も多くしていくのですが、今月はまだ我慢です。教室内では、放送による校長先生のお話や生徒指導の先生のお話に対して、子供たちがしっかりと耳を傾けている様子がうかがえました。

校長先生のお話生徒指導の先生のお話教室で放送によるお話を聞く子供たち

今日は気温が朝から低く、曇っているのでとても過ごしやすい気候です。1時間目は3年生が体育を行っていました。運動に適した気候が続きそうですね。ようやく秋らしくなってきました。

午前8時半ごろの気温です。3年生の体育

保健委員会の発表(9/14)

委員会の活動として、保健委員会が昼休みに劇の発表を行いました。テーマは「糖分の取りすぎに注意」です。ジュース等の清涼飲料水には糖分が多く含まれているので、飲みすぎに注意しましょうという呼びかけです。今日は高学年を対象に発表し、後日低学年と中学年にも発表を行います。全校に委員会の活動が伝わるといいですね。

久しぶりのボールを使った遊び&クラブ(9/11)

今日から、活動の前後にしっかりと手洗いを行うことを条件に、ボールを使った遊びができるようになりました。昼休みにはサッカーゴールを使ったPK遊びやドッジボールを行っている児童がいました。PKは5年生が、ドッジボールは4年生が楽しく行っていました。また、クラブ活動もボールを使って行いました。サッカークラブとポートボールクラブです。久しぶりの活動に満足しているようでしたね!

 昼休みのサッカー遊び昼休みのドッジボール

サッカークラブポートボールクラブ

↓こちらは6年生の外国語の授業と、3年生の体育授業の風景です。

学年でのお楽しみ会(9/10)

今日の気温は低めで、ようやく秋の気配かといったところでしょうか。業間休みも昼休みも外へ出て活動することができました。久しぶりです。日陰で吹く風はとても気持ち良いですね。

6年生が学年でお楽しみ会を行っていました。お楽しみ会というよりも「おめでとうの会」といったほうがよいかもしれませんね。子供たちがみんなでアイディアを出し合って企画したものです。最後にみんなで記念撮影を行いました。

読み聞かせ3,4年

ポケットさん(読み聞かせボランティア)の読み聞かせは、本日3,4年生です。朝の読書タイムの時間に読み聞かせをお願いしています。子供たちは興味を持って聞き入っています。昼休みには1年生の読み聞かせもありました。子供たちが読書に興味を持ってくれることを願っています。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

ネットトラブル注意報について(9/8)

小学生にもSNSトラブルは起こっています。LINEトラブルなども様々な事例が報告されています。

埼玉県教育委員会では、ネットトラブルを避けるための「ネットトラブル注意報」を定期的に配信しています。こちらのページでは、配信される注意報について掲載していきます。

ぜひご参照いただき、ネットトラブルから子供たちを守るための取組をよろしくお願いします。

 

↓リンク先はこちらです。

ネットトラブル注意報

 

朝の活動では三輪野江体操を行いました。また、今日は内科健診を実施しました。

 

2学期最初の土曜日授業(9/5)

今日は2学期最初の土曜日授業です。連日暑い日が続いていますが、今日は昨日までよりは少しですが暑さ和らいだ感じがしました。1年生が砂場遊びをしていました。水を使ってもよいどろんこ遊びだったので、気持ちよさそうにしていましたね。

 

ポケットさんのおはなし会(9/4)

2日の読書タイムでは、2年生と高学年の読み聞かせを行っていただきました。今日は、1年生がお話会を聞きました。子供たちはとても楽しみにしていたようで、ワクワクしながら読み聞かせを楽しんでいたようです。みんなで体を動かす場面でも、元気いっぱいに活動していましたね。ポケットさんの皆さん、今日はありがとうございました!

 

歯科健診(9/3)

健康診断をひとつずつ行っていきます。今日は歯科健診です。一昨日も実施していましたが、時間がかかるので、学年を分けて行っています。また、児童の待ち時間も長くなりますので、1年生は読書をしながら待っていました。健診の結果、ご家庭に通知が配付される場合がありますので、その際は通知文をよくお読みいただきご対応よろしくお願いします。

ポケットさん読み聞かせ&引き渡し訓練(9/2)

読み聞かせボランティア「ポケットさん」の活動がいよいよ始まりました。1学期は活動を休止していましたが、2学期からまたお世話になります。よろしくお願いします。今日は朝は5,6年生、昼は2年生に読み聞かせを行っていただきました。どの子供も真剣な表情で聞き入っていましたね。

1年生は、本日引き渡し訓練を行いました。雷雨の中の引き渡しとなり、本番さながらのものですね。実際に大雨などによりお迎えの要請があるかもしれませんから、良い訓練になりました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

高学年の読み聞かせ高学年の読み聞かせ2年生の読み聞かせ2年生の読み聞かせ引き渡し訓練引き渡し訓練本日の気温と湿度

↑ 今日の学校の気温です。真ん中が気温(30.9℃)、その下が湿度(86%)、一番上が熱中症危険指数(30℃)です。危険指数が31℃になると、校庭での活動はできません。今日のように気温が高くなくても、湿度が高いと熱中症危険指数は高まります。

遊ぼうタイム第1回&6年生家庭科学習

本日はとても涼しい朝でした。遊ぼうタイムで全校児童が外に出て活動しましたが、とてもやりやすかったですね。今日は第1回目なので、全員で自己紹介と写真撮影で終了しました。次回から、6年生が中心となり、たてわりのみんなで遊ぶ活動をしていきます。

今日の朝の気温です。真ん中の数字です。

6年生が家庭科で「掃除」について学習を行っていました。汚れている場所などをどのように掃除すればよいかを考えて、実際に掃除をやってみます。学校内の様々な場所で取り組んでいる姿が見られました。下の写真は、校長室の掃除を行っている6年生の皆さんです。