学校より

2021年6月の記事一覧

スポーツタイム(6/11)

昨年度はほとんどできなかったスポーツタイムでの「ローテーション運動」です。走る、投げる、跳ぶ運動を毎週変えていき、様々な運動を体験できるようにします。今日は、6年生は跳ぶ運動、5年生は走る運動、その他の学年は投げる運動に取り組みました。朝から日差しが暑かったですが、子供たちは元気に活動していました。

布を投げる運動で投げ方の練習

スキップなどを取り入れた走る運動

砂場での立ち幅跳び

的あてでのドッジボールを投げる運動

相手の陣地に布玉を投げ入れる運動

ハンドボールのゴールにボールを投げ入れる運動

4年生ゴーヤの苗植え(6/10)

地域の方にお手伝いいただき、ゴーヤの苗植えを行いました。順番にそれぞれ植えたり土を盛りつけたりして、最後に水やりをしました。その後、場所を室内に移して、ゴーヤの生育の様子やゴーヤを植えることの効果などについて学習しました。おまけとして、昔の三輪野江小学校の紹介などもしていただき、有意義な時間となりました。また、ゴーヤの網の取り付けなど、地域の方と用務員さんで行っていただき、ありがとうございました。生長が楽しみですね。

昼休みの様子(6/9)

暑い中ですが、子供たちは元気に外遊びをしていました。サッカーをやっている子、鉄棒で遊ぶ子、ブランコなどの遊具を使っている子、さまざまに昼休みの時間を過ごしていました。友達と遊べるのが楽しいですね。チャイムが鳴ると一斉に教室に走って帰ります。しっかりと学校生活のルールを守っていますね。

昼休みの気温等の状況です。湿度が低い分、熱中症指数も低いです。

学習の準備(6/8)

 2年生の「まちたんけん」で学習する地域の施設を見てきました。子供たちが学習するのに適しているかを判断するとともに、事業をされている方に見学のお願いをしてきました。子供たちが驚いたり疑問を持ったりすることが大切なので、それが引き出せるような施設の見学を予定しています。

地域の方が4年生のゴーヤ栽培の準備をしてくれています。明日ゴーヤの苗植をします。

梅の実の様子(6/7)

ひまわり、たんぽぽ学級で行っている梅シロップづくりの梅の実の様子が少し変わってきました。梅からエキスが出てきて、角砂糖と混じり、水分が出てきました。そして、梅は少ししぼんで小さくなっています。この後どうなっていくのか楽しみですね。

 

水泳学習を始めるにあたって、教職員全員で心肺蘇生法研修会を行いました。例年行っていることですが、気持ちを新たにもしものときのために学習しています。