日誌

令和6年度学校ブログ

2月2日 命を守る学習「避難訓練」

2月2日(木)吉川消防署南分署の方々を招いて、火災を想定した避難訓練を実施しました。

校庭への避難行動の後、消火器の使い方を学び、教師による実技演習を行いました。

署員の方から、「消火器の噴射時間は15秒です。」と聞いたとき、子どもたちから「えーっ」という

驚きの声があがりました。「たったの15秒」と思ったのでしょう。でも、初期消火では、その15秒が

命を守る大切な時間となります。

今日の学びを今後の防災学習へとつなげていきます。ご家庭でも防災を話題にする機会をぜひもってください。

 

3年生 消防署見学

今週は、社会科の学習で消防署見学に行きました。

 

見学で学んだことを活かして、学習を進めていきます。

吉川消防署南分署のみなさん、ありがとうございました。

6年生 食育指導

1月19日 6年生 食育指導

栄養教諭による食育指導が行われました。家庭科で学習している内容とも関連付けながら、1食分のこんだてを考えることをテーマにして学習しました。季節の食材や彩りについても考えながらバランスの良いこんだてを考えることができました。

6年生 校長先生との面談

1月18日(水)6年生

校長先生との面談がスタートしました。4人ずつ将来の夢や、学校生活について話をしています。緊張もあるようですが、しっかりと受け答えができています。立派な中学生になるための良い準備になっています。

1月10日 第3学期始業式

1月10日 冬休みが明けて、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。

転入生2名を迎え、497名での3学期の生活のスタートです。

放送による始業式に臨む子どもたちの顔には、新年のめあてを抱く確かな輝きがありました。

校長からは、「目線、視点を変えると、見えなかった大切なものが見えるようになる。2023年は、新たな視点でものごとを見つめましょう。」といった旨の話がありました。

3学期の登校日数は、わずか51日ですが、毎日が進級、進学に向けた大切な日々です。

子どもたちが元気に登校できるよう、健康管理にご留意ください。

12月23日第2学期終業式

12月23日、放送による第2学期終業式が行われました。

菊名校長の話の中で、「学年ごとの成長の様子を表す漢字」とその理由が発表されました。

1年生:自立     2年生:自主性

3年生:全力     4年生:向上心

5年生:飛躍     6年生:責任感

また、2学期の歩みを写真画像で振り返るプレゼンも視聴しました。

どのクラスも、式に臨む立派な子どもたちの姿がありました。

健康にご留意いただき、よいお年をお迎えください。

 

 

6年 デジタルシティズンシップ

 12月8日 (木)6年生に向けたデジタルシティズンシップが行われました。

 インターネットが、人と人とがつながる大切なツールであることを確認しました。また、投稿の仕方や、迷惑メールの見分け方など、便利なインターネットに潜む危険性についても学ぶことができました。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

朝の体力づくり「8秒間走」が今日からスタートしました

11月29日(火)今日から、朝の体力づくりとして「8秒間走」がスタートしました。

走力向上は、本校の体力面での課題です。

「8秒間でどれくらい走れるか、どれだけ走る距離を伸ばせるか」に取り組んでいきます。

今日は初日でしたが、全力で走る子どもたちの姿がたくさん見られました。

毎日元気に体力づくりに励むことができるよう、お子さんの健康管理をご家庭でもお願いします。

 

11月28日(月)吉川中学校生と交流しました。

11月28日(月)5校時に、吉川中学校との交流活動が行われました。

吉川中学校の1年生が、各クラス1,2名ずつ全クラスに入り、学習の補助、支援を行いながら交流しました。

6年生には2名ずつ入り、中学校生活の様子について詳しく説明してくれました。

それぞれのクラスで、「さすが中学生」といえる姿がたくさん見られた交流会でした。