学校ブログ
カテゴリ:今日の出来事
アルコール除菌スプレーをいただきました
6月29日 地域にお住いの方から、ご厚意でアルコール除菌スプレーをご寄付いただきました。
学校内の消毒に大事に使わせていただきます。
ありがとうございました。
林間学校2日目
林間学校2日目です。
昨晩は、皆よく寝て清々しい朝を迎えました。
白樺湖畔で朝の集いを行った後、昼前から降雨予想があったので、車山登山を変更して八島湿原一周ハイキングに
出かけました。八島湿原は高層湿原と呼ばれ、国の天然記念物に指定されています。
満開のニッコウキスゲが出迎えてくれました。
ニッコウキスゲは、近年増えたシカの食害で、保護の対象になっているそうです。
ゴール直前で小雨になりましたが、大自然に抱かれる心地よさを体験しました。
午後は体育館で室内レクを楽しみました。
平成28年度最終週
いよいよ平成28年度最終週ですね。
寒さが急に戻ってきています。
体調管理に十分気をつけて
残りの日数も元気よく登校できるようにしましょう。
寒さが急に戻ってきています。
体調管理に十分気をつけて
残りの日数も元気よく登校できるようにしましょう。
平成28年度最後の昼休み
絶好の天候の下で
今年度最後の昼休みを楽しんでいます。

来週はいよいよ最終週。
下刻時刻が早まります。
安全に気を付けて過ごしていきましょう。
今年度最後の昼休みを楽しんでいます。
来週はいよいよ最終週。
下刻時刻が早まります。
安全に気を付けて過ごしていきましょう。
卒業式予行
今日は、
卒業式の予行練習を行いました。
いよいよ来週は、卒業式ですね。
卒業式の予行練習を行いました。
いよいよ来週は、卒業式ですね。
道徳の授業から
3年生の道徳の授業からです。

どの子もしっかりと考えて取り組んでいます。
今週には、美南小道徳だより「みなみんだより」が発行されます。
ぜひお読みください。
どの子もしっかりと考えて取り組んでいます。
今週には、美南小道徳だより「みなみんだより」が発行されます。
ぜひお読みください。
花の美しさ
事務室前に素敵な花が。
学区内でも
花が咲いているのを見かけます。
もう春ですね。
※今週は寒い日が続きそうです。
体調管理には十分にお気を付け下さい。
学区内でも
花が咲いているのを見かけます。
もう春ですね。
※今週は寒い日が続きそうです。
体調管理には十分にお気を付け下さい。
卒業式の練習
いよいよ卒業式の練習が
本格的に始まりました。

小学校生活最後を飾る
晴れ舞台。
すてきな卒業式になりますように。
本格的に始まりました。
小学校生活最後を飾る
晴れ舞台。
すてきな卒業式になりますように。
今年度最後の体育朝会
絶好の天気のもとで
今年度最後の体育朝会が行われました。

「コツコツと鍛えた体はたからもの」です。
継続は力なり。
しっかりと運動をしていきましょう。
今年度最後の体育朝会が行われました。
「コツコツと鍛えた体はたからもの」です。
継続は力なり。
しっかりと運動をしていきましょう。
太陽燦々
太陽の日差しは春そのもの。

朝は、校庭のジャンプ台には
霜があるほどの冷え込みでしたね。
三寒四温という言葉がありますが、
春は寒暖の差が大きい季節です。
体調の管理には十分ご留意ください。
朝は、校庭のジャンプ台には
霜があるほどの冷え込みでしたね。
三寒四温という言葉がありますが、
春は寒暖の差が大きい季節です。
体調の管理には十分ご留意ください。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
2
7
7
7
5