日誌

令和6年度学校ブログ

11月29日 授業研究会

体育の授業研究会を2年生と4年生で実施ました。2クラスとも、子供たちが活発に活動し、とてもよい授業内容となりました。同学年の他のクラスでも同様の授業を行い、体育の楽しさを味わっています。

11月25日 青少年健全育成大会

吉川市の主催で青少年健全育成大会が実施されました。市内の小中学生が自身の考えや標語などを発表しました。中曽根小学校からも2名の児童が参加し、立派に発表を行っていました。緊張したと思いますが、貴重な体験ができたのではないでしょうか。

 

11月24日 子供体験活動

PTAの皆さんの主催での子供体験活動も本日が最後です。1~3年生はパステルアート、5,6年生はボッチャを行いました。PTAの役員さんやサポートの皆さんのおかげで、子供たちは楽しく活動できたようでした。

11月22日 発表の準備 5年生

総合的な学習の時間の一環として、5年生が委員会活動について発表する準備を行っていました。4年生に向けて、自分が調べてまとめた事柄について発表します。その準備をクロームブックを使って行っています。吉川市のICT支援員の方にも来ていただき、わからないことを質問するなどして仕上げていました。

11月21日 2年生おいもパーティー

2年生が春から育てているさつまいもを収穫したので、それを使っておいもパーティーを行いました。手でこねて、サランラップで茶巾絞りにして行きます。出来上がったらみんなでいただきました。とても大きなものを作っている子供たちもいましたね。食べすぎて給食が苦しかったようです。たくさんのお手伝いのPTAの皆さんに来ていただき大変助かりました。ありがとうございました。

11月10日 持久走記録会

持久走記録会を実施しました。天候が危ぶまれましたが、何とかぎりぎりのところで雨が降らずに実施できました。どの学年の児童も自己ベストの記録を目指し、一生懸命に頑張っている姿はとても感動しました。たとえ最後のほうになったとしても、自分の頑張りにガッツポーズの児童もいて、とても気持ちのよい記録会となりました。

5,6年生の様子

3,4年生の様子

1,2年生の様子

 

11月9日 5年生ブラッシング指導

本校では、すでに1年生がブラッシング指導を受けていますが、今回は5年生です。染め出しの薬品を使って、どの程度自分の歯を丁寧に磨くことができているのかをチェックしていきます。その後、磨き残しの部分を丁寧に磨いていきます。家庭でもしっかりと朝晩の歯磨きを行ってほしいですね。

 

11月8日 4年生点字体験

福祉学習の一環として、点字を読んだり書いたりする体験活動を行いました。最初は戸惑っていた子どもたちも徐々に慣れてきていましたが、さすがにすぐには読み書きできず、目の不自由な方の生活に実体験として触れることができました。

 

11月7日 4年ベースボールチャレンジ

4年生が、元プロ野球の選手から野球の楽しさを味わう「ベースボールチャレンジ」の取組を行いました。キャッチボールやボールの投げ方の指導、ゲームを交えた野球の楽しさについて、実際の活動を通して体験しました。

11月6日 避難訓練

地震を想定した避難訓練を実施しました。避難訓練は年に数回行いますが、校庭に出ずに行うものもあるので、子どもたちは避難の仕方が身についています。いつも静かに素早く行動することができていますね。

11月1日 全校集会

久しぶりに全校集会を体育館に一堂に会して行いました。500人程度の人数の児童が一堂に会するのは運動会以来です。体育館では久しぶりのことですね。久しぶりにしては、子どもたちは静かに参加することができました。1~3年生は初めての経験です。

10月31日 支援籍交流

特別支援学校通っているお子さんとの交流会を実施しました。年に3回、特別支援学級の子どもたちと交流会を行います。様々なゲームやレクリエーションを楽しみ、交流を深めていました。次は3学期を予定しています。

10月28日 学校公開日

本日は土曜学校公開で、2時間の授業参観を行いました。それぞれの学年で発表会を行ったり、保護者参加型の学習を行ったりして、個性を出していましたね。4年生は、音楽会への出場をかけて発表を行っており、どのクラスも気持ちのこもった歌声を披露していました。また、午後からは、今年度から新しくなった「GAKKO中曽根」にPTAの方が取り組んでくださり、子どもたちが午後の楽しいひと時を過ごしていました。たくさんの子どもたちが、下校後学校に来て楽しんでいました。

10月27日 学校運営協議会懇談会

学校運営協議会懇談会を実施しました。委員の方には、授業の様子をご覧いただき、また、学校運営に関するご意見やご感想をいただきました。2月の会議でもよろしくお願いします。

10月26日 2年生芋ほり

2年生が芋ほりをしていました。春ごろに植えたサツマイモの収穫時期となり、みんなで芋ほりです。今年は生育が良いようで、大きなサツマイモがたくさん収穫できたようでした。大きいものはかなり深くまで掘らないとサツマイモが出てこず、苦労していましたね。このサツマイモを使ってスイートポテトを作り、1年生にふるまう予定です。

10月26日 ようこそ中曽根小へ

近隣の幼稚園や保育所の年長児を招待して、1年生が学校紹介を行う「ようこそ中曽根小への会」を行いました。1年生は大変張り切っていて、学校の様子の劇や教室内での持ち物の説明など、丁寧に行っていましたね。

10月24日 就学時健康診断

5年生の児童がお手伝いを行いました。昨年までの数年間はお手伝いなしで実施でしたので、お手伝いは久しぶりです。5年生は一生懸命新入児童のお世話を頑張っていました。

10月20日 5年生社会科見学

5年生が社会科見学に出発しました。成田空港見学とテーブルマナー体験を行います。順調に様々な活動ができるとよいですね。

ターミナルに到着し、飛行機などを見学しています。

これからテーブルマナー教室です。

食事を終えて、午後の空港見学です。

10月18日 芸術鑑賞会(演劇)

2年前に来ていただいた同じ劇団の皆さんの演劇を鑑賞しました。今年度は、2部制で、1〜3年生、4〜6年生が一緒に鑑賞です。テレビやビデオでも見ることができますが、やはり、実際に間近で見る演劇は迫力があり、子供たちも感動し、様々な感想を教室で書いていました。

10月17日 5、6年生芸術鑑賞(音楽)

5,6年生のみですが、埼玉県の芸術鑑賞事業による「音楽鑑賞会」を実施しました。本物に触れることで、音楽のよさや素晴らしさを再確認したようでした。将来音楽に携わろうと思う子供たちがいるといいですね。