学校より

学校ブログ

学校 個別面談1日目

今日は個別面談の1日目でした。暑い中、ご来校いただきありがとうございました。

徒歩、自転車で来ていただきありがとうございます。面談期間中の駐輪場はプール横とし

ました。

昇降口から入ったところには手指の消毒を用意してあります。また、昇降口のミストシャ

ワーで床が濡れるためブルーシートが敷いてあります。ブルーシートの上は土足でかまい

ません。

待ち時間の待機場所として2階と3階には冷房のきいた教室を用意しています。ご自由に

お使いください。

 

学校 今日の校庭の様子

今日の朝の活動は1・4・6年生の朝の運動でした。ラジオ体操の後、なわとびをしました。

1時間目、6年生のクラスが高跳びの学習をしていました。バーやスタンドに気を付けて、

高跳びの準備を協力したり、友達の記録を記入したりして協力して学習していました。


木曜日の昼休みはドリームタイムです。長い昼休みを活用して、元気いっぱいに校庭で遊

んでいました。5時間目の授業に間に合うように、早めに遊びを切り上げて、水分補給と

手洗いをしていました。

学校 今日の朝の活動と昼休みの1年生

今日の朝の活動は2・3・5年生の朝の運動でした。今日は先週よりもいくぶんか涼しく

ラジオ体操の後、なわとびをしました。

昼休み、1年生の児童があさがおの鉢のところにいました。何をしているかたずねてみると

あさがおの種をとっていると答えてくれました。自分のあさがおの種をとって、封筒に集め

ていました。梅雨の時期は雨がたくさん降って日照不足だったり、梅雨が明けたら猛暑であ

ったりと極端な気候でしたが、あさがおの種はたくさんとれましたか。

学校 朝の運動と5年生家庭科

今日の朝の活動では1・4・6年生の朝運動がありました。気温も上がってきたので、

ラジオ体操を中心に短時間で終わらせました。

3・4時間目に5年生が家庭科の学習をしていました。ミシンの使い方の学習です。

ボビンに糸を巻く。ミシン針を取り付ける。上糸をミシンにかける。下糸を出す。

ミシンを扱うことは初めての児童が多く、みんな先生の話をよく聞き、友達と協力

しながら学習していました。一人ずつ、自分でミシンが準備できるよう練習しまし

た。この後、5年生はミシンを使って、エプロンを作ります。

晴れ 気温が35度をこえて

昨日に続き、今日も気温が35度をこえました。

校庭での体育の授業は2時間目から中止してい

ます。

児童が下校する時間もまだまだ暑い時間です。

マスクをはずしたり(人との距離をとり、話さ

いで)、ネッククーラーを使用したりして、

少しでもリスクを減らしたいです。

 

学校 2学期始まりました

 

今日、2学期が始まりました。始業式は放送で行い、児童は教室で先生の話を聞きました。

厳しい暑さはまだまだ続きます。学校では、エアコンやミストの使用など、暑さ対策とし

てできることを実施していきます。距離を保った上では、マスクを外すことを指導してい

きます。

ご家庭では、児童に水筒を持たせていただくようお願いいたします。登校の際、吉川市教

育委員会から配られたネッククーラーを使用するなどの熱中症対策をお願いします。

 

学校 職員研修➁

今日は、英語の研修を行いました。英語専科の教員が

講師となり、授業を進めるにあたってのコツなどを指

導してくれました。

学校 職員研修①

28日の午後、体育館で職員は研修を行いました。心肺蘇生法、AEDの使い方の研修です。

講師は校長でした。万が一に備え、真剣に研修に取り組みました。

そのあと、体育の研修を行いました。講師は体育主任です。マット遊び、マット運動につい

て、実技をしながら、どのように授業をすすめていくかを研修しました。

学校 1学期終了しました

7月22日、1学期が無事終了しました。児童は、これまでに経験してきた学習や生活とは

少し違うやり方の中で学校生活を送ってきました。よくがんばりました。保護者の皆様には

ご理解ご協力いただきましたこと御礼申し上げます。ありがとうございました。さて、夏休

みとなりますが、引き続き、コロナウイルスに感染しないように気を付けること、熱中症に

ならないよう気を付けること、交通事故にあわないように気を付けること、を心がけて過

ごしてください。2学期は8月17日(月)に始まります。