学校ブログ
1月9日 始業式
第3学期の始業式をオンラインで行いました。頑張ること発表では、自分の目標をしっかりと話すことができました。教室でも、子供たちが集中して参加することができました。生活目標の話では、あいさつのことや登下校での歩き方について子供たちと確認をしました。3学期もよろしくお願いします。
12月22日 終業式
第2学期の終業式を行いました。インフルエンザ感染拡大防止の観点から、各教室でのオンライン終業式となりました。コロナ対策のときと同様に行っているため、子供たちは慣れているため、各教室でしっかりと話を聞くことができていました。子供たちもオンラインでしっかりと発表できていました。
12月15日 たけなの体育
特別支援学級で体育の学習を行っていました。様々な運動を行う中で、「カエル倒立」という運動技を行っていて、担任の教員とどちらが長く姿勢を維持できるのか競争をしていました。小学校6年生のほうが長くできたようでしたね。
12月15日 おもちゃづくり2年生
2年生が生活科の学習でおもちゃづくりをしています。「遊びランド」の準備のようですね。自分たちで作ったおもちゃで遊ぶことのできるイベントです。それぞれに工夫をして、みんなが楽しめるようにしています。
12月14日 学校生活の様子(学習)
まとめの時期の学習を頑張っています!
5年生版画制作
4年生書初め練習
2年生版画制作
業間の3分間走
2年生書初め練習