学校ブログ
11月6日 避難訓練
地震を想定した避難訓練を実施しました。避難訓練は年に数回行いますが、校庭に出ずに行うものもあるので、子どもたちは避難の仕方が身についています。いつも静かに素早く行動することができていますね。
11月1日 全校集会
久しぶりに全校集会を体育館に一堂に会して行いました。500人程度の人数の児童が一堂に会するのは運動会以来です。体育館では久しぶりのことですね。久しぶりにしては、子どもたちは静かに参加することができました。1~3年生は初めての経験です。
10月31日 支援籍交流
特別支援学校通っているお子さんとの交流会を実施しました。年に3回、特別支援学級の子どもたちと交流会を行います。様々なゲームやレクリエーションを楽しみ、交流を深めていました。次は3学期を予定しています。
10月28日 学校公開日
本日は土曜学校公開で、2時間の授業参観を行いました。それぞれの学年で発表会を行ったり、保護者参加型の学習を行ったりして、個性を出していましたね。4年生は、音楽会への出場をかけて発表を行っており、どのクラスも気持ちのこもった歌声を披露していました。また、午後からは、今年度から新しくなった「GAKKO中曽根」にPTAの方が取り組んでくださり、子どもたちが午後の楽しいひと時を過ごしていました。たくさんの子どもたちが、下校後学校に来て楽しんでいました。
10月27日 学校運営協議会懇談会
学校運営協議会懇談会を実施しました。委員の方には、授業の様子をご覧いただき、また、学校運営に関するご意見やご感想をいただきました。2月の会議でもよろしくお願いします。