学校ブログ
10月17日 5、6年生芸術鑑賞(音楽)
5,6年生のみですが、埼玉県の芸術鑑賞事業による「音楽鑑賞会」を実施しました。本物に触れることで、音楽のよさや素晴らしさを再確認したようでした。将来音楽に携わろうと思う子供たちがいるといいですね。
10月13日 PTA子ども体験活動(ボッチャ、ビーズアート)
PTAの皆さん主催の「子ども体験活動」を行いました。1,2年生はボッチャ体験、4〜6年生はビーズアート体験です。どちらの体験も、子供たちが楽しそうに取り組んでいました。ボッチャでは勝ち負けがありますので、大喜びしたり悔し泣きしたり、本気での取り組みでした。
10月12日 6年生陸上競技大会
これまで練習してきた成果を出す日です。自転車の子供たちは先に到着し、準備運動をして競技に臨みます。自己ベストが出せるように頑張って欲しいですね。
10月10日 4年生手話体験
「総合的な学習の時間」の福祉学習の一環として、4年生が手話体験を行いました。講師の先生が手話で示したことを子どもたちが想像していきます。そして自分たちでもやってみていました。スラスラとできることは難しいですが、少しでも手話に触れることができ満足そうでした。
10月8日 市民体育祭中曽根小学校区大会
本日、市内の各学校区で市民体育祭が行われています。中曽根小学校区でも、大会が開催されております。各自治会ごとに小学生から大人まで参加しています。体育祭の様子をお伝えします。