学校ブログ

2024年5月の記事一覧

全校朝会(6月)

 5月31日(金)に、放送による全校朝会を行いました。校長先生からは、

・「全員が 大切な仲間 美南小」

・「幸せに安心して学校生活を送る」

・「嫌がらせについて」

・「行為の意味」

などのお話がありました。そのことを踏まえて、各担任の先生が子供たちに話をしました。人をいやな気持ちや不安にさせたり、責めたり、泣かせたりは絶対にしません。みんなが楽しく安心して過ごせるように、温かい言葉を使って友達と関わっていきたいですね。

 6月の生活目標は、「雨の日の過ごし方を工夫しよう」です。保健の先生から雨の日の過ごし方について伝えました。登下校中の傘の差し方・扱い方、傘をさしているときの歩き方、滑りやすい場所の歩き方など、各ご家庭でも雨の日の安全を意識して生活を送っていただきたいと思います。

4年生社会科見学

5月30日(木)

今日は4年6組が社会科見学に行きました。

給食センター、環境センター、永田公園に行きました。

みんなとても楽しそうに出かけていきました。

今日の給食のメニューは、ホタテしおラーメン、ちゅうかスタミナ炒め、たこやき2こ、牛乳でした。

委員会活動

5月29日(水)

今日は、5,6年生による委員会活動が行われました。

それぞれの委員会で工夫を凝らした活動が行われていました。

 

今日の給食のメニューは、ごはん、レバーとポテトのマリアナソース、キャベツと大麦のスープ、メロン、牛乳でした。

 

いじめ防止授業

5月28日(水)

今日は、6年生が弁護士によるいじめ防止授業を受けました。いじめと思われる事案について真剣に話し合い、考えを出し合いました。あらためていじめは絶対にしない、させない、許さないという気持ちを強めました。

今日の給食のメニューは、チャーシャン豆腐、いかの韓国ソース、白菜と肉団子のスープ、牛乳でした。

4年生社会科見学

5月27日(月)

今日は、4年3組が給食センター、環境センター、永田公園に社会科見学に行きました。

今日の給食のメニューは、ごはん、ささみのあまからあげ、とんじる、キャベツのにびたし、牛乳でした。