学校ブログ
2018年7月の記事一覧
林間学校42
バスの中で「林間学校で学んだこと」について話しています。
話を聞いてみると…子どもたちは、友達と協力したり、自立をするために行動したりすることの大切さについて学べたようです。
まもなく「一生に1回の林間学校」が終わろうとしています。
最後まで笑顔で過ごしましょう。
林間学校41
みんなでの最後の昼食を終え、これから美南小へと戻ります。
3日間の疲れもあり、バスの中ではほとんどの子がぐっすり夢の中です。一生思い出に残る、素敵な林間学校になりましたね。



3日間の疲れもあり、バスの中ではほとんどの子がぐっすり夢の中です。一生思い出に残る、素敵な林間学校になりましたね。
林間学校40
ウォークラリーが終わり、退館式です。
真剣な眼差しで話を聞くことができました。
林間学校を終え、学んだことを日々の生活に活かすことができれば、より立派な六年生になることができますね。
亀屋ホテルのみなさま、大変お世話になりました。
子どもたちに優しく寄り添っていただき、ありがとうございます。
林間学校39
ウォークラリーも大詰め。たくさん考え、悩んでいます。頑張れみんな!!
林間学校38
ウォークラリーをしています。
行動班ごとに白樺湖の周りを歩きながら問題を解いてゴールを目指します。


行動班ごとに白樺湖の周りを歩きながら問題を解いてゴールを目指します。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
1
5
3
5