学校ブログ

2024年7月の記事一覧

新札発行記念

7月3日(水)

今日は、20年ぶりの新札発行日です。

給食では、新札発行記念の味付け海苔が出されました。

10000円、5000円、1000円の三種類の絵があり、子どもたちは楽しそうに海苔を受け取っていました。

今日の給食のメニューは、

ごはん、いかのみそだれ、肉じゃが、きゅうりと海藻のサラダ、おさつのり、牛乳でした。

なまずの日

7月2日(火)

今日はなまずの日です。給食はなまずの日献立でした。

メニューは、コッペパン、炒めキャベツ、よしかわトムヤムクン、なまずフリッターのうまてりたれ、吉川産人参ゼリー、牛乳でした。コッペパンに炒めキャベツとなまずのフリッターをはさみ、マヨネーズでなまずを描き、なまずドックにしました。出来栄えとお味はいかがでしたでしょうか。

また、吉川市中央公民館には、4年生が制作したなまずのぼりが展示してありました。

また、本日は授業参観懇談会も行われました。たくさんの保護者の皆様方にご参会いただきました。

 

授業参観・懇談会

7月1日(月)

1学期末の授業参観・懇談会が行われました。

たくさんの保護者の皆様にご参会いただきました。

1年生は大きなかぶの役割演技をしていました。

今日の給食のメニューは、ごはん、もやしの和え物、ハンバーグのおろしソース、夏野菜のみそ汁、牛乳でした。

 

朝会

6月28日(金)

本日は朝会がありました。

校長先生からは、毎日をよくしよう。命を大切にしようというお話がありました。

子どもたちは各教室で真剣にお話を聴いていました。

今日の給食にメニューは、ごはん、ベーコンポテト、ツナマヨオムレツ、パズロヴァ・ポリヨーカ、牛乳でした。