学校ブログ

2024年5月の記事一覧

プール清掃

5月24日(金)

今日は、6月4日のプール開きに向けて、6年生がプール掃除をしてくれました。いよいよ本格的な夏が始まり、水泳学習の季節がやってきます。安全で楽しい水泳学習にしていきましょう。

今日の給食のメニューは、ごはん、ちゅうか大根スープ、ぶたにくのカルビソース、はるさめサラダ、牛乳でした。

4-4社会科見学、新体力テスト

5月23日(木)

今日は、4-4が給食センター、環境センター、永田公園に社会科見学に行きました。なまりんバスに乗って楽しそうに出かけていきました。

新体力テストも始まりました。去年の記録よりもいい記録が出ると良いですね。

2年生が初めての絵の具の学習をしています。パレットに絵の具を少しずつ出して、色の塗り方について学びました。

今日の給食のメニューは、アスパラガスのソテー、ハンバーグのオニオンソース、ごはん、ジュリエンヌスープ、牛乳でした。

太陽の学習、クラブ活動

5月22日(水)

本日、3年生の理科の学習で太陽の動きについて学びました。遮光グラスで太陽を観察しました。

太陽は地球よりもとても大きな星です。太陽はとても大事な星なのですよ。

6時間目はクラブ活動が行われました。みんな楽しそうに活動していました。

今日の給食のメニューは、ごはん、ゴマみそ汁、あじのまろやか焼き、小松菜としめじとわかめの和え物、牛乳でした。

運動会が終わって

5月21日(火)

運動会が終わりました。天気も良くとても良い運動会でした。

これからも勉強に運動に頑張ります。

今日の給食のメニューは、きなこ揚げパン、温野菜サラダ、焼きフランク、ABCスープでした。

春季大運動会が開催されました!

5月18日(土)

春季大運動会が開催されました!

本日は、晴天の中、運動会が開催されました。暑い中でしたが、熱中症対策をしながら、元気に競技に演技に力を尽くしました。保護者の皆様、たくさんのご来校、誠にありがとうございました。