学校ブログ

2019年11月の記事一覧

4年 福祉体験教室(点字)

 6日(水)、8日(金)、吉川市点字サークル「てん点」の皆さんを講師にお招きし、4年生が福祉体験教室を行いました。目が不自由な方にとって、点字がとても大切なものであることを学びました。また、点字の仕組みについても詳しく教えていただきました。初めて打った自分の名前の点字を講師の先生方に読んでもらうと、とてもうれしそうな笑顔になっていました。点字をとおして心が通じたことを喜んでいました。

インターネットセキュリティー教室(5・6年)

 2日(土)の5校時に、インターネットアドバイザーの方を講師に迎え、インターネットセキュリティー教室を行いました。5・6年生が参加し、SNS等のインターネットやライン、オンラインゲームについて考えました。子供たちは、スマートフォンやインターネット等の具体的な危険性を学び、正しく使うことの大切さを実感していました。また、保護者様にも、「お子様を危険から守るために保護者の役割を理解し、家庭のルールを見直してほしい」と話されていました。この機会に、インターネットの危機意識を高め、お子様と家庭のルールについて見直してみてください。

ありがとうございました!(学校公開・学習発表会)

 2日(土)に学校公開が行われました。各教室の授業や、体育館での学習発表会に、たくさんの地域・保護者の皆様にご来校いただき、本当にありがとうございました。子供たちの真剣に活動する様子を見ていただけたことと思います。学習発表会では、どの学年も練習の成果が十分に発揮され、迫力のある発表になりました。保護者の方々からも、子供たちの一生懸命な姿に称賛の声があがっていました。また、アンケートにもご協力いただき、ありがとうございました。今後の行事運営に活かしてまいります。