学校より
学校ブログ
5年生社会科見学
今日も寒い朝です。5年生は、社会科見学に行きます。スバルの自動車工場の見学と藍染体験です。みんな元気に出発しました。
まほうの言葉集会
朝の活動は、まほうの言葉集会(人権集会)でした。一人ひとりが人権標語を考え、その中から学年代表として6人の児童が発表しました。また、かけられてうれしい言葉についてのミニ劇がありました。最後に「ともだち」の合唱をしました。人権意識を高めらめるように考え、取り組みました。
関小アドバンスクラブ
関小アドバンスクラブがありました。飯ごうすいさん&カレー作り、ポーセラーツ、おりがみあそび、バスケットボール、将棋教室でした。今日もたくさんの教室の先生(ボランティアさん)に支えられて楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
ボランティアさんによるトイレ清掃
PTAの役員さんや保護者の方がボランティアとして、児童が使うトイレを掃除してくださいました。掃除開始の時刻から1時間以上もかけて、児童では十分にきれいにできなかったところや普段の掃除では行き届かないところまで、きれいに掃除してくださいました。本当にありがとうございました。
書き初め競書会
今日は書き初め競書会がありました。2年生は1時間目に教室で、1年生は2時間目に教室で行いました。また、体育館では、3年生は1・2時間目に5年生は3・4時間目に行われました。体育館はストーブをつけました。明日は、4年生・6年生の競書会があります。