学校より
学校ブログ
入学説明会
4月に入学する子供たちの保護者様を対象に入学説明会がありました。寒い中、ご来校いただきありがとうございました。本日、お渡しした「登録シート」に従って、メール登録をお願いします。まだ、入学されていないので、0年として登録します。
1年生国語の授業
3時間目、1年1組の子供たちは国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習に取り組んでいました。本文をよく読み、問われていることのこたえを見つけ、短い言葉で書きとることをしていました。姿勢よく学習に取り組む姿が1年間の成長を表しています。
東中3daysチャレンジ
職場体験学習として、東中の生徒さんが関小学校に来ています。今日は2日目でした。1・3・4・6年生のクラスに行き、教師の仕事を体験しています。生徒さんには作業もしてもらいました。授業の補助をしてもらったり、休み時間には児童と一緒に遊んでもらったりしています。
インフルエンザにご注意を
ニュースでも取り上げられています通り、インフルエンザが流行しています。
①手洗い、うがいをする
➁しっかり食事をとり、十分な睡眠をとる
➂なるべく人混みを避ける(学校は別です)
④必要に応じてマスクをつける
児童の体調管理にご留意ください。
①手洗い、うがいをする
➁しっかり食事をとり、十分な睡眠をとる
➂なるべく人混みを避ける(学校は別です)
④必要に応じてマスクをつける
児童の体調管理にご留意ください。
学力テスト
今日は1~6年生まで学力テストがありました。問題が冊子になっていて、そのページの問題が終わったら、めくっていき次のページの問題を解いていきます。1年生は初めての経験です。1の1の子供たちも1の2の子供たちも真剣に取り組んでいました。