学校より

学校ブログ

10月になりました

10月2日(木)

全校朝会がありました。

校長先生から「学ぼうとする目」についてのお話がありました。

子供たちは、「ふむふむ」とうなずきながらお話を聞いていました。

 

午後は、除草作業がありました。

雑草が多かった校庭があっという間にきれいになりました。

子供たちの力の大きさを感じました。

 

教室や廊下には、さまざまな掲示物が工夫います。

豊かな掲示物が子供たちの学校生活を支えています。

3年生 なまずの学習

9月30日(月)

福寿家さんに来校いただき、

なまず料理の歴史や吉川市の特長について学びました。

ピチピチと動くなまずを見て、

おー!という歓声があがりました。

 

福寿家さん、ご多用のところご来校いただき、

ありがとうございました。

市長とのランチミーティング

9月27日(金)

 

中原市長が来校し、

ランチミーティングが行われました。

吉川市のよさや特徴などについて

市長とともに話し合いを行いました。

子供たちは貴重な時間を経験することができました。

ありがとうございました。

 

4年生社会科見学

9月20日(金)

4年生社会科見学がありました。

越谷市のリユース(ごみ処理施設)に

行き、ごみ処理施設の役割について学ぶことができました。

職員のみなさま、ありがとうございました。

 

 

【9.19】今日の関小学校

9月19日(木)

昼休みは気温・天気ともによく、

久々に外遊びができました。

友達と笑顔いっぱい遊んでいる姿が印象的でした。