学校ブログ
学校ブログ
授業の様子から
日差しが春を思わせる天気ですね。

5年生では、ブラッシングについての映像を見て
歯の磨き方についての勉強をしていました。

6年生は、国調べをしていました。
集中していて、さすがですね。

5年生では、ブラッシングについての映像を見て
歯の磨き方についての勉強をしていました。
6年生は、国調べをしていました。
集中していて、さすがですね。
4年生 理科の実験
4年生が
水の温度の変化についての実験をしていました。

あたたまりかたには、違いがあるんですね。
水の温度の変化についての実験をしていました。
あたたまりかたには、違いがあるんですね。
雪の美南小
雪ですね。

手洗い、うがいをしっかりして
風邪の予防につとめましょう。
手洗い、うがいをしっかりして
風邪の予防につとめましょう。
クラブ見学
今日と来週はクラブ見学の日。
3年生がいろいろなクラブの様子を見て回ります。


3年生がいろいろなクラブの様子を見て回ります。
全校朝会2月分
今日の朝は全校朝会。
各種表彰のあと、
校長先生からは
「インフルエンザ」などの予防についてと
「美南からわかる漢字」のことについてのお話がありました。
美という文字は 羊が大きい様子から来ているなど
興味を持った学習ができるといいですね。
今月の生活目標は
時間を守ろう です。
これは
「時計を見て行動する」ことと
「提出物は期限までに出す」ことを指しています。
しっかりできるといいですね。
各種表彰のあと、
校長先生からは
「インフルエンザ」などの予防についてと
「美南からわかる漢字」のことについてのお話がありました。
美という文字は 羊が大きい様子から来ているなど
興味を持った学習ができるといいですね。
今月の生活目標は
時間を守ろう です。
これは
「時計を見て行動する」ことと
「提出物は期限までに出す」ことを指しています。
しっかりできるといいですね。