学校ブログ
カテゴリ:今日の出来事
PTA親子除草
ご協力ありがとうございました。

おかげさまで
とてもきれいになりました。

今後ともご支援よろしくお願いいたします。

おかげさまで
とてもきれいになりました。
今後ともご支援よろしくお願いいたします。
歌声朝会
今日の朝は歌声朝会!
口の開け方や 息の吸い方
声での出し方をみんなで 学びました。
まあるい声で 歌えるといいですね。
口の開け方や 息の吸い方
声での出し方をみんなで 学びました。
まあるい声で 歌えるといいですね。
6年生プール清掃
あいにくの天候でしたが、

6年生がプール清掃に取り組みました。

おかげでピカピカになりました。
今からプールが楽しみですね。
6年生がプール清掃に取り組みました。
おかげでピカピカになりました。
今からプールが楽しみですね。
学校の花々
学校にはきれいな花々が咲いてきています。
学校の周りには、吉川市の花「サツキ」が花をつけています。

駐車場のまわりには、紫陽花がすこしずつ咲いてきています。

自然の様子から、季節のすすみを感じます。
1学期も残り2か月ですね。
学校の周りには、吉川市の花「サツキ」が花をつけています。
駐車場のまわりには、紫陽花がすこしずつ咲いてきています。
自然の様子から、季節のすすみを感じます。
1学期も残り2か月ですね。
心肺蘇生法研修会
学校では、プールの開始に向けて、準備が進んでいます。

今日は、吉川松伏消防組合南分署の職員を指導者にお呼びして
心肺蘇生法研修会を実施しました。

AEDの使い方や、あわせてエピペンの使い方などを
毎年研修しています。
今日は、吉川松伏消防組合南分署の職員を指導者にお呼びして
心肺蘇生法研修会を実施しました。
AEDの使い方や、あわせてエピペンの使い方などを
毎年研修しています。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
3
1
7
8