学校ブログ
カテゴリ:今日の出来事
いろいろな教育活動
様々な教育活動が行われています。

6年生は理科室で、気体検知管をつかった実験を。

2年生は、粘土を使って、ひみつのグアナコを作りました。

3年生は、国語辞典を使った勉強を。
どの子も楽しそうに勉強していました。
6年生は理科室で、気体検知管をつかった実験を。
2年生は、粘土を使って、ひみつのグアナコを作りました。
3年生は、国語辞典を使った勉強を。
どの子も楽しそうに勉強していました。
授業参観懇談会 実施
絶好の天候の中
授業参観懇談会が行われました。

多くの皆様にご来校いただき、まことにありがとうございました。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

授業参観懇談会が行われました。
多くの皆様にご来校いただき、まことにありがとうございました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます!
朝のあいさつはとても大切です。

あいさつは、
こころを通わす
出発点 という言葉があります。

たくさんあいさつをして
学校をもっともっと元気よくしましょう。
あいさつは、
こころを通わす
出発点 という言葉があります。
たくさんあいさつをして
学校をもっともっと元気よくしましょう。
楽しかった児童集会
今日の朝は児童集会。

集会委員会のみなさんが、さっそくじゃんけんゲームをしてくれました。

とても盛り上がりましたね。
集会委員会のみなさんが、さっそくじゃんけんゲームをしてくれました。
とても盛り上がりましたね。
校庭での授業
暖かな春の日差しの下で

教育活動が進んでいます。

今週もたのしく過ごしていきましょう。
教育活動が進んでいます。
今週もたのしく過ごしていきましょう。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
3
1
7
9