学校より
学校ブログ
おもちゃばこさんによる読み聞かせ
5月27日(月)8時20分
読み聞かせボランティア「おもちゃばこ」さんによる
読み聞かせの時間が始まりました。
子供たちは、絵本の内容やイラストに目が釘付け。
興味津々な様子でお話を聞いていました。
おもちゃばこさん、
素敵な時間をありがとうございました。
今年度もよろしくお願いします。
6年生調理実習
6年生が卵の調理に挑戦していました。
子供たちからは「家庭科って楽しいな」という感想があがりました。
楽しみながら生活の営みの見方や考え方を学んでいました。
探求的に学ぶ研修会
5月22日(木)
吉川市教育委員会特任教育支援員の大西久雄先生をお迎えし、職員研修を行いました。
生成AIを使い、探求的課題をつくったり、
話し合いを深めたり、有意義な時間となりました。
関小は、昨年度に引き続いて今年度も探求的な学びを軸にした授業改善に取り組んでいきます。
5月18日(土)運動会
5月18日(土)
青空のもと、運動会が行われました。
今年度は中原市長をはじめ、多くの来賓の方々にご来校いただきました。
ありがとうございました。
子供たちは、これまでの体育授業の成果を存分に発揮し、
たくさん体を動かすかことができました。
心身ともに成長を感じることのできた運動会でした。
保護者の皆様におかれましては、日差しの強い中にもかかわらず、
子供たちの教育活動を見守りいただき、ありがとうございました。
PTAの皆様には、昨夕から2日間にわたり、会場の準備や運営を支えていただきました。
ありがとうございました。
多くの方々の御協力により、運動会を無事に終えることができました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
運動会当日です
運動会当日を迎えました。
本日よろしくお願いします。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
9
6
3
7