学校より

学校ブログ

全校朝会(10/5)

本日は月初めの全校朝会です。オンラインで行うようになって慣れてきたものの、そろそろ全員そろっての朝会をやりたいものですね。ただ、今はまだ少し我慢の時ですね。今月は本を読むことが生活目標となっています。楽しくたくさんの本を読めるといいですね。

いろいろな学習方法で学ぶ(10/4)

5年生が調べ学習を行うのにタブレット端末を用いていました。新しいものを使いこなすのには慣れることが肝心ですが、5年生はスムーズに使うことができていましたね。別の教室では、3年生が地図帳を開いて学習をしています。すべてがタブレットでということではなく、地図帳のような学習教材を使うことも大事ですね。子供たちはそのような学習でも楽しく活動しています。

台風接近(10/1)

台風が接近してきており、学校は大雨の中にいました。校庭は当然遊ぶことができず、窓にも雨がぶつかり、廊下に水が入ってきていたので、4年生が拭き取ってくれました。水が出るところには、雑巾などを置いています。

学習の様子(9/29)

学習の様子を見てきました。算数の学習では、自分の力に合わせてドリルに取り組んだり、頑張って発表をしたりして、それぞれの学年で頑張って取り組んでいます。また、図工の学習では紙粘土を使った作品作りを行っていて、みんな楽しそうに取り組んでいました。やはり実技が伴う活動は、みんな喜んで行っています。紙粘土の触り心地が楽しいようでした。

外遊び(9/28)

外での活動がとても気持ちよい季節です。たくさんの児童が外遊びを楽しんでいます。現在は、遊具については学年ごとに使用日が決まっていますが、緊急事態宣言が解除になり、改めて使用方法を考えているところです。子供たちは、状況に合わせて遊びを工夫しているようで頼もしいですね。

がんばれあさがお(9/27)

1年生が観察日記のタイトルに、「がんばれあさがお」と書いていたそうです。枯れてほしくないようで、花が咲いていなくても水をあげ続けています。秋が深まったらリースづくりをするのですが、それが悲しいそうです。育ててきたあさがおが、いつまでも元気でいてほしいようでした。

体育の学習(9/22)

5年生が体育の学習で、走り幅跳びを行っていました。クラスの中でグループを作り、それぞれに計測や記録を分担して学習を進めています。天候がよく、体育の学習も進めやすい季節になってきていますが、陽が出るとまだまだ暑くなる日があります。

 

過ごしやすい気候です(9/21)

天候が回復し、学校での学習を進めやすい気候となってきました。外の活動は晴天で気持ちよく、体育の活動はとても取り組みやすいですね。教室での活動も、エアコンを使わなくてもよい場面も多くなってきているようです。

絵の具での色塗り(9/17)

2年生が図工の学習で、絵の具を使って絵を描いていました。下描きは動物を描いていたようで、まだ完成していない子供たちは、資料をもとに下描きをしていました。その下描きも、タブレットから資料を見つけて描いている子供もいました。様々ところで活用しているようです。

学習のまとめ(9/16)

2学期が始まって、そろそろ単元のまとめの時期です。算数の学習では、学習したことが身についているか、まとめの問題に取り組みます。そのあとテストになりますから、しっかりとまとめをしておきましょう。家庭での宿題もしっかりと行い、学習したことを身に付けることができるとよいですね。(画像は4年生の学習の様子です)