日誌
令和5年度学校ブログ
1,3年生 読み聞かせ
今週は、3年生による1年生への読み聞かせがありました。
「1年生、本を好きになって、たくさん読んでね。」
1年 リースの飾り付け
朝顔のリースに、昨日公園で拾ってきた落ち葉や木の実を使って飾り付けをしました。
どこにつけようか迷いながらも、どの子も楽しそうに仕上げていました。
1年 秋さがし
木売公園で生活科の「秋さがし」の学習を行いました。
みんな夢中でどんぐりや落ち葉を拾っていました。明日のリースの飾り付けが楽しみです。
2年生 さつまいもほり
5月に苗を植えたさつまいもを収穫しました。
子どもたちはどんどん出てくるさつまいもに夢中になって掘っていました。
5年生 ブラッシング指導
歯科衛生士の先生をお招きし、ブラッシング指導をしていただきました。
健康な歯や歯肉の状態についてや正しい歯磨きの方法について教えていただきました。
3年生 ブックトーク
今日は、市立図書館の職員の方によるブックトークの授業を行いました。
テーマは「世界」
世界の絵本や、世界の衣食住についてなど、いろいろな本を紹介してもらいました。
5年生 社会科見学②
5年生は、現在藍染体験を実施中です。どのような染め物ができるのか楽しみですね!
5年生 社会科見学①
雲ひとつない秋晴れの空です。
出発式を終え、5年生が社会科見学に出発しました。
社会科での学習が、より深まる一日になるといいです。
3年生 社会科見学
今週は、農家見学とJAフレッシュファーム見学に行きました。
教科書やインターネットで知った知識を実際に目で見て学びました。
引率のご協力、ありがとうございました。
5年生 非行防止教室
埼玉弁護士会の方から、非行防止についての話をしていただきました。
実際の事件の話を交えながら、少年法や犯罪について詳しくお話いただきました。
全員集中して一生懸命話を聞いていました。
〒342-0033
埼玉県吉川市中曽根2-4
TEL.048-982-3051
FAX.048-982-3089
大きな地図で見る
アクセスカウンター
9
2
5
7
4
3