学校より

学校ブログ

晴れ 第4回関小アドバンスクラブ



今日は関小アドバンスクラブがありました。石鹸づくり、うちわづくり、パソコン、将棋、バスケットボール、そして、夏ならではのすいか割り。特別にポップコーンのコーナーができて、できたてのポップコーンが配られました。それぞれの教室が終わった後は、冷たいすいかを食べました。次回、興味のある教室に参加してみてくださいね。

晴れ 一学期終了


一学期が終了しました。明日から夏休みとなります。夏休みの宿題を計画的に行い、そして、夏休みにしかできない体験をしてきてほしいです。
一年生は、担任の先生から初めての「あゆみ」をもらいました。また。教室を訪ねると、子供たちは、夏休みの宿題の説明や夏休みの過ごし方の話を真剣に聞いていました。

学校 朝読書の時間 読み聞かせ




月曜日の朝の活動は「朝読書」です。今日は、1年生、2年生、3年生、なかよし学級の各クラスに、読み聞かせボランティア「おもちゃばこ」のみなさんが来てくださり、本を読んでくださいました。子供たちは楽しい時間を過ごすことができました。「おもちゃばこ」のみなさん、ありがとうございました。次回を楽しみに待っています。

曇り 第3回関小アドバンスクラブ


今日は第3回関小アドバンスクラブの日でした。おたのしみパソコンタイム、将棋教室、書道教室、フラワーアレンジメント、サッカー教室の各教室がありました。講師の先生方、いつもありがとうございます。次回は7月21日(土)です。

曇り 朝の運動



運動会後、はじめての「朝の運動」でした。全員ラジオ体操の後、かえる倒立をしたり、V字バランスをしたり、ブリッジをしたりしました。その後は学年ごとに分かれて運動しました。3年生はダッシュ、1年生は鉄棒で「だんご虫」をしました。

笑う ざりがにつり


2年生は生活科の学習で、ザリガニつりをしました。初めてザリガニつりをする子、経験がある子と様々ですが、どの子もザリガニがつれて、にこにこの笑顔で学校に帰ってきました。とても楽しかったようです。放課後や休みの日にザリガニつりをすることもあるかもしれません。行き帰りや用水に落ちないように気をつけるとともに、用水や田んぼを汚さないように気をつけましょう。

晴れ 水泳学習始まる



6月4日にプール開きを行った関小学校では、今年初めての水泳学習がありました。1年生が6学年の先頭を切ってプールに入りました。とっても楽しそうでした。水の中で目が開けられるように、がんばってくださいね。

曇り 南中学校3daysチャレンジ


6月5日(火)~7日(木)は吉川市立南中学校2年生が7人、関小学校に来ています。3daysチャレンジで職場体験をしています。7人の生徒さん達は3年生と4年生の各クラスに入って、学校の中の仕事を学んでいます。中学生の目に、関小学校はどのように映っているのでしょうか。明日は最終日の3日目です。元気に1日過ごしてほしいです。

学校 6月4日(月)③



放課後は職員の研修がありました。万が一に備えての練習です。心肺蘇生法を職員が繰り返し繰り返し練習しました。AEDの使い方も改めて学びました。アレルギー対応として、救命救急士の講義を聞いた後、エピペンの打ち方も練習しました。最後に、水の中に入っての救助方法も練習しました。職員は万が一に備えて真剣に繰り返し練習しましたが、子供たちが安全に生活・学習してくれることをいつも願っています。

学校 6月4日(月)②


6月7日(木)に三郷市総合体育館でこども自転車乗り大会があります。今日の集会で、選手の紹介がありました。学科の勉強と自転車の競技の練習をがんばってきました。当日は、全力を出し切ります。

学校 6月4日(月)①


朝の活動は体育館でプール開きの集会を行いました。体育主任の先生から水泳学習をする上での注意事項の話がありました。また、1年生から6年生まで、各学年の代表1名が、水泳学習の目標を発表しました。水泳学習がとても楽しみです。

花丸 家庭科 調理実習




5年2組の子供たちは家庭科の学習をしていました。「ゆでる」学習です。ゆでたまごと青菜のおひたしを作っていました。身支度を整え、安全に気をつけ学習していました。ゆでたまごはストップウオッチで時間をはかっていましたが、かたさは班によってまちまちでした。包丁を上手につかえる子もいました。

晴れ あいさつ運動


運動会が終わって、2日間学校はお休みでした。休みが終わって、今日、子供たちは元気に登校してきました。校門では、あいさつ運動担当の3年2組と3年3組の子供たちが、元気にあいさつをしていました。元気な、気持のよいあいさつをしてくれた3年2組、3年3組の子供たちに感謝です。

晴れ 運動会 終わりました


関小運動会が開催されました。子供たちは演技・競技・応援に全力を尽くしました。5・6年生の子供たちは、係の仕事もがんばっていました。勝負は紅組の勝利となりました。保護者の皆様、来賓の皆様、子供たちに声援、惜しみない拍手をたくさんくださり大変ありがとうございました。PTA役員の皆様、運動会お手伝い担当の方々、1日大変お世話になりました。ありがとうございました。

星 明日は運動会


明日は運動会です。校庭の準備は整いました。各教室も準備が整っています。、

晴れ 運動会練習③


 いよいよ運動会が明後日に迫ってきました。昼休みには、音楽クラブ・バトンクラブによる鼓笛パレードの練習がありました。昼休みなので、遊んでいる児童もいるのですが、練習の妨げにならないように遊べていました。3・4年生は、ダンスの練習をしていました。衣装を身につけ、本番のように踊っていました。当日がとても楽しみです。
 保護者の皆様には、開門時間や駐輪場所(吉川団地内)を守っていただくことや立見席・一般席での気持ちのよい応援など、お願いごとが多くありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

にっこり 第2回関小アドバンスクラブ



今日は2回目の関小アドバンスクラブがありました。パソコン、将棋、手芸、習字、サッカーの5つの講座が開かれました。習字には本校の職員も参加していました。講師の先生方は、ボランティアです。地域に支えられている関小学校です。本当にありがとうございます。

晴れ 運動会練習②


連日、暑い日が続いていますが、子供たちは運動会向けての練習をよくがんばっています。
5・6年生は組立て表現、1・2年生はダンスの練習をしていました。

晴れ 運動会練習


                                                                                                                                                                今日も暑い1日でした。学校では5月26日(土)の運動会に向けて、毎日練習があります。全体練習では、音楽クラブの演奏に合わせての入場や開会式の練習をしました。5・6年生は関小学校伝統のソーラン節の練習をしていました。当日が楽しみです。

晴れ 全校除草作業


今日は、朝の活動で除草作業を行いました。朝から、太陽がまぶしい朝でした。1年生は校庭の石拾い、2~6年生は草取りをしました。短時間ですが、どの学年もがんばって作業しました。忙しい、朝の時間にも関わらず、保護者の方々にもご参加いただき、児童と一緒に除草作業をしていただきました。大変ありがとうございます。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

昼 5月のスタートです


5月がスタートしました。五月晴れにピッタリな爽やかな朝です。3連休明けですが、子供たちは元気に登校しました。全校朝会の校長先生の話は、校歌についてでした。校歌はどのように作られていったのかお話しされました。生活目標の話では、6年生が劇をして、安全な登下校の様子を演じてくれました。5月の生活目標は「安全に登下校しよう」です。朝は、安全帽子をきちんとかぶって登校しましょう。

ノート・レポート 授業参観・懇談会2・4・6年



午前中は激しい雨でした。雨の中、子供たちはがんばって歩いてきました。その雨は、午後にはやみました。午後には、授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。校庭の自転車の整列駐輪もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

にっこり 入学おめでとう集会



入学おめでとう集会がありました。関小には、70人の1年生が入学しました。2~6年生で
歌や演奏や呼びかけで、歓迎の気持ちを表しました。長いアーチをくぐっての入場や退場で1年生のにこにこした表情が見られました。1年生も集会のお礼として、元気よく歌を歌いました。これからも、みんなで仲良く過ごしましょうね。

笑う 関小アドバンスクラブ



平成30年度の関小アドバンスクラブが始まりました。今日は、パソコン教室、将棋教室、フラワーアレンジメントでした。みなさんも参加してみてくださいね。

昼 離任式

離任式がありました。平成29年度までご指導してくださった先生方が、久しぶりに関小学校に来てくださいました。懐かしい思い出を話してくださいました。感極まって泣いてしまう子供たちもいました。先生方、今までご指導ありがとうございました。お元気で、ご活躍ください。

晴れ 朝の運動



真っ青な空の下で、第1回目の朝の運動を行いました。並び方、隊列の開き方、やすめの姿勢を確認した後、ラジオ体操をしました。

にっこり 初めての給食



今日は一年生の初めての給食でした。カレーライスです。6年生が配膳を手伝いに来てくれました。「ありがとうございます。」1年生に聞くと「おいしい」とにこにこしていました。おかわりをした子もいました。カレーのルーの食缶が空になりました。

晴れ 一週間経ちました


学校が始まって一週間が経ちました。通学班には黄色のランドセルカバーをつけた一年生が上級生と一緒に元気よく登校しいています。一年生は教室に入ると朝の準備を担任の先生に教わっていました。

朝 入学式


関小学校第46回入学式がありました。70名の1年生が入学しました。6年生は在校生代表として、1年生の入学を歓迎しました。1年生に向けて、校長先生から「話をする人をしっかり見て聞くこと」「あいさつをしっかりすること」の話がありました。

晴れ 関小学校の1年が始まりました

新しい先生を迎えた就任式と一学期の始業式が行われました。関小学校の1年の始まりです。
校長先生からは、関小学校の自慢を増やしていきましょうというお話がありました。
素敵な1年になるように、みんなで力を合わせて頑張りましょう。

卒業式がありました。

3月23日(金)に卒業式がありました。卒業生は6年間過ごした学校に別れを告げ、5年生は在校生代表として卒業生を見送りました。卒業生も在校生もともに立派な態度で式に臨むことができました。天候にも恵まれ、思い出に残る素晴らしい式になりました。ご参加くださったご来賓の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。


卒業式の練習が始まりました。

 3月12日(月)から卒業式の練習が始まりました。5年生はお世話になった6年生のために、6年生は5年生に立派な姿を見せようとみんなが一生懸命に練習に取り組んでいます。

英語集会がありました。

3月12日(月)に英語集会がありました。みんなで英語の歌を歌いながら踊ったり、集会委員会の子たちの英語の劇を観たりしました。中心となってくれた集会委員会の子たちの活躍で全校児童が楽しく英語活動をすることができました。

卒業おめでとう集会がありました。

 3月2日(金)の5時間目に卒業おめでとう集会がありました。1年生から6年生が全員揃うのはこれが最後ということもあり、どの学年も6年生への感謝の思いとお祝いの気持ちを込めた発表をしていました。6年生から5年生への最高学年の引き継ぎ式もあり、とても感動的な集会になりました。


減災教育がありました。

 2月27日(火)の3、4時間目に減災教育がありました。講師に吉川市内の小中学校をはじめ、たくさんの場所で防災や災害に関する講義をしていらっしゃる宮川先生や、吉川市の危機管理課の方々に来ていただき、災害時の対応と予防ついて教えていただきました。子どもたちは自分の大切なものや吉川について改めて考えるとともに、災害の予防の大切さにも気づくことができました。

ありがとうの会がありました。

 2月20日(火)の朝の活動の時間に「ありがとうの会」がありました。これまでお世話になったPTAの方や交通指導員さんなどにお越しいただき、全校児童で感謝の気持ちを伝えました。毎日の登下校の見守りやアドバンスでの活動、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせなど、今年度も本当にお世話になりました。ありがとうございました。

長なわ集会がありました。

2月16日(金)の朝の活動の時間に長なわ集会がありました。1クラス2チームに分かれて、2分間に何回跳べたかで学年ごとに競い合いました。どのクラスも全力で取り組み、よい結果を出すことができました。

クラブ発表会がありました。

 2月13日(火)の6時間目のクラブの時間にクラブ発表会がありました。どのクラブもこれまで練習してきた成果を発揮し、素晴らしい発表でした。3年生も来年度からのクラブを選ぶのにとても参考になったと思います。

児童集会がありました。

 2月13日(火)の朝の活動の時間に児童集会がありました。全校児童で宝探しをしましたが、みんな元気に楽しく点数の書いてある紙をさがしていました。

人権集会がありました。

1月24日(水)に人権集会がありました。各学年の代表の子が標語を発表したり、代表委員会の児童が人権について考えさせるような劇をしてくれたり、全校児童で手話を交えて「友だち」を歌ったりしました。子どもたちにとって人権について考えるとてもいい活動になりました。


市の避難所開設訓練がありました。

1月23日(火)に市の避難所開設訓練がありました。子どもたちも見学に行きましたが、市の担当の方が説明をしてくれたり、仮説のトイレや更衣室、家族スペースなどに実際に入らせていただいたりしました。みんな真剣に話を聞いていました。


大雪で2時間遅れのスタートになりました。

1月23日(火)は大雪のため10時に登校班の集合場所に集合、10時半登校ということになりました。この日は校庭での雪遊びが可となり、子どもたちはみんな楽しそうに遊んでいました。


東中学校の子たちが来てくれました。

1月23日(火)から、東中の2年生が3daysチャレンジということで、関小にきてくれました。3日間という短い期間ですが、子どもたちと楽しく活動してもらいたいです。


お正月集会がありました。

1月16日(火)にお正月集会がありました。各クラスや学年の代表の子がカルタやすごろくをしたり、けん玉などの特技を披露しました。学年全体でする活動もあり、みんなが楽しく活動できました。

大縄が始まりました。

1月12日(金)の朝の運動から、大縄の8の字跳びが始まりました。まだ始まったばかりですが、どの学年も一生懸命に跳んでいました。クラスの団結を深め、毎週記録が更新できるように、これからも練習をがんばってほしいです。

3学期がスタートしました。

1月9日(火)に3学期の始業式がありました。大きな事故もなく、みんな元気に登校することができました。気持ちを新たに、次学年の準備がしっかりとできるといいです。

5年生が社会科見学に行ってきました。

12月19日(金)に5年生が社会科見学に行ってきました。群馬県の太田市にある株式会社SUBARU矢島工場と羽生市にある中島紺屋に行きましたが、子どもたちはみんな楽しく見学や体験をすることができました。SUBARUでは社会で習ったことを実際に見て、流れ作業で大きな器械が自動で動いているのをとても興味深く見学していました。また、中島紺屋さんでは、伝統の工業に触れるとともに、とても楽しそうにハンカチを染めていました。保護者の皆様には、早朝の出発ということで、準備等大変だったと思います。ご協力ありがとうございました。

6年生の総合の授業にハローワークの方が来てくれました。

12月14日(木)の3時間目に6年生の総合の授業で、ハローワークの方が来てくださり、働くことの意義などについてお話をしてくれました。6年生はみんな真剣に話に聞き入っていました。これからの進路について良く考える機会になったと思います。

校内書き初め展がありました。

12月12日(火)と13日(水)に校内書き初め展がありました。これまで子どもたちはたくさん練習してきましたが、当日はその成果を生かしていい作品ができたと思います。これをきっかけに普段からの字においても、より丁寧に書くように意識していけるといいです。

校内持久走大会がありました。

 12月1日(金)に校内持久走大会がありました。これまでにがんばってきた朝マラソンや体育の授業での練習の成果を生かして、みんな全力で最後まで走りきりました。保護者の皆様には、お忙しい中たくさんの方に応援に来ていただき、ありがとうございました。

6年生が修学旅行に行ってきました。

 11月27日(月)、28日(火)の2日間6年生が修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれ調べ学習の定着とともに友だちとの思い出もたくさん作ってくることができ、充実した活動をすることができました。帰ってきた子どもたちからは、とても楽しかったよという言葉がたくさんきこえました。


6年生が修学旅行に出発しました。

 11月27日(月)に6年生が修学旅行に出発しました。会津について調べ、学習してきたことを現地で実際に見学して理解を深めるとともに、小学校生活最後の校外学習となるので、友だちとたくさんの楽しい思い出を作ってきてほしいです。

学校公開がありました。

 11月11日(土)に学校公開がありました。2校時と4校時には、校内音楽会で発表した内容を保護者の方々の前で披露しましたが、みんな一生懸命にがんばる姿を見てもらえて喜んでいました。また、普段の授業の様子もたくさんの方々にご参観いただき、子どもたちのやる気もいつも以上にあがっていました。お忙しい中来校していただき、本当にありがとうございました。

校内音楽会がありました。

 11月7日(火)に校内音楽会がありました。どの学年もこれまで一生懸命に練習してきた成果を生かして、とても素晴らしい合唱や合奏を発表することができました。異学年の発表を聴く態度もしっかりとしていて、とても充実した音楽会になりました。みんな他の学年の発表に感動していました。

校内音楽会の練習をがんばっています。

 先週から体育館で校内音楽会の学年練習が始まりました。どの学年も7日(火)の校内音楽会と11日(土)の学校公開日における音楽発表会に向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。※11日(土)の学校公開日における音楽発表会は、1,3,5年生は2校時の9:25から、2,4,6年生,なかよし学級は4校時の11:20からとなっております。詳しくは先日配布された手紙をご覧ください。

元気祭りがありました。

 10月22日(日)に元気祭りがありました。ポップコーンや焼きそば、からあげなど、子どもたちの大好きなものがたくさんあり、みんなおいしそうに食べていました。また、サイコロゲームやくじ引き、バザーなどにもとても楽しそうに参加していました。主催してくださったPTAの皆様、ご協力いただいた地域の皆様、ご参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。


市内陸上大会がありました。

 10月18日(水)に市内陸上大会がありました。5、6年生はこれまで毎日熱心に練習してきました。選手全員が全力を出し切り、素晴らしい成果をだすことができました。全力で目標に向かって努力をするという経験を通して、今後も様々なことにがんばってほしいです。

児童集会がありました。

10月10日(火)に児童集会がありました。今回は先生クイズということで、先生の好きな食べ物や、得意なことなどの問題がでました。集会委員会の子どもたちがしっかりと進行してくれたおかげで、みんな楽しく活動できました。


市民体育祭がありました。

10月8日(日)に市民体育祭がありました。天候にも恵まれ、地域の方々の運営で、関小学校の子どもたちもたくさん参加させていただきました。子どもたちはみんな楽しそうに、徒競走などに参加し、景品をもらってとても喜んでいました。地域の皆様ありがとうございました。

市内陸上大会の選手発表がありました。

 10月5日(木)の昼休みに陸上大会の選手発表がありました。まだ補欠と選手が入れ替わることや、選手がしぼりきれていない種目もありますが、選ばれた子は関小の代表として悔いのないよう全力でがんばってほしいです。今回は惜しくも選考にもれてしまった子もこれまでの努力や悔しい気持ちを糧に、様々な活動にこの経験を生かしていってほしいです。

3年生の学年行事がありました。

 10月5日(木)に3年生の学年行事がありました。親子ドッジボールということで、各クラスの子どもと保護者の方々が協力して楽しく活動をすることができました。子どもの投げる速いボールに当たってしまう方も多く、子どもたちの成長も感じられたのではないかと思います。準備や進行をしてくださった役員の皆様をはじめ、お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

1年生が昔遊びの会をしました。

 10月5日(木)に1年生が昔遊びの会をしました。地域の長寿会やボランティア、保護者の方々がたくさん来てくださり、子どもたちにお手玉や折り紙、メンコ、缶ポックリなどの昔の遊びを教えてくださいました。子どもたちはみんな笑顔でとても楽しそうに活動することができていました。ご協力してくださった皆様本当にありがとうございました。


アスレチック補修がありました。

 9月23日(土)にPTAの役員さんや保護者の皆さん、PTAのOBの皆さん、6年生児童、学校職員によるアスレチック補修がありました。直前まで雨が降っていましたが、作業開始の時にはもう晴れ間がみえており、みんなで一生懸命に遊具のペンキ塗りや、三角塔の柱の交換、蜘蛛の巣のロープの交換などをしました。来てくれた子どもたちも、これまで過ごしてきた学校への感謝の気持ちを込めてとても熱心に活動をしてくれました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。


校門の表札がリニューアルしました。

 9月23日(土)に本校にお孫さんが通っているボランティアの方が、関小の校門についてある校名の表札を、きれいにしてくださりました。新たに黒字に金の文字でとても重厚な感じにリニューアルされましたので、ぜひご来校の際はご覧ください。

ブラッシング指導がありました。

 9月22日(金)の5時間目に、5年生が授業でブラッシングを受けました。歯科衛生士の方に来校していただき、ブラッシング指導をしていただきましたが、とても丁寧に指導していただいたおかげで、自分で歯磨きにいかに磨き残しがあるのかや、磨きにくいところを改めて知ることができたと思います。歯とは一生の付き合いなので、今後の歯磨きに生かしていってほしいです。

ピースキャラバンがありました。

 9月21日(木)に埼玉県平和資料館から講師の先生が来て下さり、3,4,6年生に平和についての出前授業「ピースキャラバン」をしてくださいました。戦争のあった時代に実際に使われていた道具を見せてくれたり、たくさんの当時の写真を使った授業をしてくださり、子どもたちも戦争や現在の平和について考えることができました。

異学年交流がありました。

 9月21日(木)のロング昼休みに異学年交流がありました。6年生は1年生と、5年生は2年生と、4年生は3年生と一緒に遊びました。学年やクラスによって内容はいろいろでしたが、みんな楽しく遊ぶことができました。高学年の子が低学年の子に優しく接する姿がよく見られ、とても充実した時間が過ごせたと思います。

除草作業がありました。

 9月11日(月)に除草作業がありました。夏休み中に伸びた雑草を抜いたり、市内陸上大会や体育の授業の安全のために校庭の石拾いをしました。今回もたくさんの保護者の皆様にご参加いただき、学校がとてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

陸上大会練習が始まりました。

 9月8日(金)から陸上練習が始まりました。まだどの種目も選手が決定したわけではありませんが、みんな一生懸命に練習に取り組んでいます。縄跳びでは、3分間跳べた子の割合での勝敗となります。体力の向上のため、全員が跳べるようになってほしいです。

プール納めがありました。

 9月5日(火)にプール納めがありました。各学年から1名代表の子が、今年のプール学習でできるようになったことを発表しましたが、どの子も昨年度より記録が伸びたりできることが増えたりしたようです。今年度のプール学習でも事故なく全員が安全に取り組むことができてとてもよかったです。

避難訓練がありました。

 94日(月)に避難訓練がありました。今回は、地震時の避難の仕方と竜巻の発生した時の対応を学習しましたが、みんな真剣に取り組むことができました。特に竜巻時の対応については、初めて教室内でシェルター作りを体験しました。どのクラスもみんなで協力して素早くシェルターを作ることができました。様々な災害が想定されるので、今後も訓練等を通して、どんな災害があっても安全に落ち着いて行動できるようになってほしいです。


2学期がスタートしました!

 本日からいよいよ2学期がスタートしました。夏休み中に8名転出、1名転入があったため713人でのスタートとなりました。子どもたちはみんな笑顔で、元気に夏休みの思い出などを話してくれていました。2学期も校内音楽会や持久走大会、高学年は学校を代表して出場する市内陸上大会などたくさんの行事があります。始業式では2年生と4年生の代表の児童が2学期の目標を話してくれましたが、全員が目標をもって様々なことにチャレンジし、力を伸ばしていってほしいです。

5年生が林間学校に行ってきました!

 

7月23日(日)、24日(月)、25日(火)に5年生が林間学校に行ってきました。山登りは残念ながら天候の関係で実施できませんでしたが、戦場ヶ原ハイクや足尾銅山の見学、ホテルでの役割分担や共同作業を通して友だちやクラス、学年の団結がさらに強まったと思います。一生の思い出になる充実した旅行になったと思います。

レッツエンジョイ集会がありました。

 7月12日(水)にレッツエンジョイ集会(英語集会)がありました。集会委員会の子たちが中心となって、みんなで踊りながら英語の歌を歌ったりクイズをしたりして楽しく英語活動をすることができました。

地域連絡協議会がありました。

 7月3日(水)に地域連絡協議会がありました。各地域の地区長さんや民生委員の方々、PTAの方々と関小の教員とが、子どもたちの地域での様子やよく遊んでいる場所、気をつけなければならないことなどについて話し合い、情報を共有し合いました。お忙しい中たくさんの方にご参加いただき、とても有意義な会合になりました。ご出席いただいた皆様ご協力本当にありがとうございました。

芸術鑑賞会

今年の芸術鑑賞会は、いつもお世話になっているおもちゃばこさんによる劇をまじえた読み聞かせでした。「こんにちわに」「北風と太陽」「ならなしとり」3つの話に、子どもたちは引き込まれていました。豊かな心を広げ、さらに本が好きになるような素敵な時間になりました。おもちゃばこの皆様、ありがとうございました。

異学年交流のロング昼休みがありました。

 6月15日(木)に異学年の交流ロング昼休みがありました。関小学校では、伝統的に木曜日が掃除なしのロング昼休みとなっていますが、その内の何日かは異学年交流の一環として、6年生は1年生と遊ぶといった異学年間における交流の場を設けています。高学年、低学年ともにいい影響を与えあって楽しく活動しています。

体力テストに取り組んでいます。

 66日(火)から体力テストが始まりました。ボール投げや50m走、シャトルランや反復横跳びなどに子どもたちは一生懸命に取り組んでいます。ほとんどの子が昨年よりも良い記録をだすことができ、成長を実感できています。今後も朝マラソンや外遊び、体育の授業などを通して体力の向上に努め、健康な心と体を育んでほしいです。

自転車乗り大会がありました。

 6月7日(水)に三郷市総合体育館で「子ども自転車乗り大会」がありました。交通ルールや自転車の技量を競う大会で、本校からも5名の6年生児童が参加しました。参加した子たちは、これまで1ヶ月近く毎日のように休み時間や放課後に交通ルールの学習や自転車に乗る技能の練習に一生懸命に励んできました。当日もその成果を発揮し、全力で学科や技能のテストに取り組むことができました。練習に取り組んできた児童を中心に学んだことをみんなに広め、全校児童が交通ルールを守り、安全に自転車を使用するようにしていってほしいです。

プール開きがありました。

 65日(月)にプール開きがありました。各学年の代表の児童が今年度の水泳学習における目標を発表しましたが、みんな意欲と向上心にあふれていて学習が楽しみな様子でした。今年度も事故なく安全に楽しい水泳学習に取り組んでいきます。昨年度よりも少しでも水泳が上達するようにがんばってほしいです。

校内硬筆展がありました。

 61日(木)に校内硬筆展がありました。子どもたちはこれまで授業やお家でたくさん練習してきました。どの学年の子も真剣に取り組み、いい作品を仕上げることができました。

南中の生徒が職業体験に来てくれました。

 530日(火)から61日(木)にかけて、吉川市立南中学校の2年生が3日間の職業体験に来てくれました。子どもたちと一緒に勉強してくれるだけでなく、遊んでくれたり、掃除をしてくれたりと、元気いっぱいに活動してくれました。優しいお兄さんお姉さんと触れ合えて子どもたちも大喜びでした。




プール清掃がありました。

 531日(火)の1時間目から4時間目にかけて、プール清掃がありました。5,6年生が自分たちのためだけでなく、下級生のためにも一生懸命に取り組んでくれ、プールがとてもきれいになりました。自分たちできれいにしたプールで泳ぐのをみんな楽しみにしています。


運動会がありました。

 5月27日(土)に運動会がありました。天候にも恵まれ、予定通り進行することができてよかったです。赤組が僅差で優勝しましたが、赤白どちらの組も全員一丸となって競技に取り組み全力を出し切ることができました。ダンスなどの表現運動でも、子どもたちが笑顔で元気に取り組み、練習してきた成果を出すことができました。PTAの役員の皆様や担当の皆様を初めたくさんの方々にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。



運動会の練習が始まりました。

 5月15日(月)から、運動会の練習が始まっています。表現運動などの学年の練習に加え、全体練習も行いました。また、高学年の児童は応援団や決勝係など様々な役割を担い、自分たちの力で運動会を成功させようと熱心に活動に取り組んでいます。熱中症等の体調管理に配慮しながら、練習に取り組んでいきます。保護者の皆様には毎日の体育着や水筒の用意など大変だと思いますが、ご協力よろしくお願いします。

PTA総会がありました。

 5月15日(月)の午後3時からPTA総会がありました。たくさんの会員の皆様のご参加をいただき、本当にありがとうございました。昨年度の活動と今年度の活動計画についての報告や提案をしていただいたり、今年度の会長や本部役員、各部の部長さんなどの承認もありました。昨年度の会長さんや役員の皆様をはじめとし、会員の皆様本当にありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。


除草活動がありました。

 5月15日(月)の朝の活動の時間に除草活動がありました。全校児童で学校全体の草取りや、校庭の石拾いをしました。たくさんの保護者の方々にもご協力いただき、とてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

1年生のための読み聞かせ

おもちゃ箱のみなさんによる1年生のための読み聞かせ会が開かれました。新聞紙サートや絵本の読み聞かせ、人形劇などの楽しい出し物に、どの子も目を輝かせながら聞き入っていました。これからもたくさん本に親しんで豊かな心を育んでいってください。

おもちゃ箱のみなさん、素敵な時間をありがとうございました。

リコーダー教室

3年生は初めてのリコーダー。上手に吹くことができるように、講師の方の話をしっかりと聞いていました。
これからどんどん上手になっていくことでしょう。がんばれ!3年生!

3年生が校外学習に行って来ました。


 5月9日(火)の2,3校時に3年生が校外学習に行って来ました。関小の周りの住宅街の様子や田んぼの様子などを見学し、農家の方に田植えについてお話をしていただいたり、田植えの様子を見学させていただきました。ご協力本当にありがとうございました。

よろしくお願いしますの会がありました。


 5月9日(火)の朝の活動の時間に「よろしくお願いしますの会」がありました。朝の交通指導をしてくれる方々や子どもたちに読み聞かせをしてくれる方々、PTAの方々など子どもたちのためにたくさんのご協力をしてくれる方々に、感謝の気持ちを込めて「よろしくお願いします!」という言葉を送らせていただきました。皆さま今後ともよろしくお願いします。

離任式が行われました。

2日間にわたり、学習参観・懇談会ありがとうございました。

今日は、昨年までお世話になった先生方を招いて離任式が行われました。久しぶりに会う先生方にうれしそうな子どもたち、さみしさから目に涙を浮かべる子どもたち、一生懸命に校歌や離任式の歌を歌う子どもたち… 先生方のことが大好きだったんだなと感じました。

先生方、本当にありがとうございました!

入学おめでとう集会

本日、入学おめでとう集会が開かれました。2~6年生の工夫を凝らしたお祝いの発表や、1年生からの可愛らしい歌の発表と、心温まる会になりました。

全校児童720名、これからも力を合わせてがんばります!!