学校より

学校ブログ

イベント 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

小学校休業等対応助成金 → 03_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf

・子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次  

 有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)→ 04_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf

・子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

学校 1年生給食当番

給食が始まって2週目に入りました。1年生は、今日から給食当番が本格的に始まり、

膳をがんばりました。先生の手助けはありましたが、こぼさないように上手に配膳してい

ました。

学校 図工の学習(3年・5年)

3年生は図工の学習で絵の具をつかっていました。絵の具をにじませたり、水の量を加減

して色の濃さを変えたりして楽しんで学習していました。

5年生は「あったらいい町、どんな町」を描いていました。ペンを使って、細かいところ

でしっかりと下描きしていました。さすが、5年生です。出来上がりが楽しみです。

学校 1年生学校たんけん

今日は1年生の「学校たんけん」がありました。1時間目が1の2、2時間目が1の1で

す。4つのグループに分かれて、いろいろな教室に入りました。校長室に入ったときは、

ソファーに座り、校長先生のお話を聞きました。職員室では、職員室の入り方を練習しま

した。

た時の

学校 避難訓練

今日は10時に吉川市の防災無線で緊急地震速報訓練がありました。

学校では、放送をがうまく聞こえれば、その放送を聞いて訓練する

ことにしていました。校庭で体育をしていた6年生は、放送を聞い

て、避難行動をしていました。さすが6年生です。教室で授業をし

ていた他の学年学級も放送が聞こえたクラスは、机の下にもぐる避

難行動ができました。

 

学校 2年生さつまいも

今日は2年生のひとクラスがさつまいもの苗を植えていました。新型コロナウイルス感染拡

大防止のための臨時休業があったため、例年よりやや遅めの苗植えとなりました。

学校 1年生の初めて…

今日から通常登校となりました。1年生は初めてのことがあります。今日は初めての給食

でした。給食の準備と食べ方、片付けの仕方を担任の先生から教わりました。配膳は職員

が行いました。給食当番については白衣の着方、たたみ方だけ教わりました。ほとんどの

子が完食しました。「おいしかった?」と1年生にきくことを忘れてしまいました。ご家

庭で聞いてみてください。

1年生だけで下校しました。学年下校です。学年下校も今日が初めてです。5時間目に体

育館で下校のグループに並ぶ練習をしました。そして、校庭に実際に並び、コース別に下

校しました。お迎えポイントに保護者の方が待っていてくれました。ありがとうございま

した。

給食も下校も明日は2回目、きっと今日よりも少し早く、少し上手にできることでしょう。

雨 1年生(分散登校Bチーム)

分散登校Bチームの1年生にとって、雨の半日となりました。

雨の中登校してきた子供たちは、昇降口で傘をすぼめなくて

はなりません。ランドセルを背負ったまま、みんな傘をすぼ

めました。簡単にできる子は少なくて、多くの子は苦戦しな

がらも何とかできました。だんだんと上手になっていくので

すね。「家で練習してきた」と言っていた1年生の子がいま

した

昨日のAチームは遊具の使い方を教わった後、遊べたのです

が、今日は雨。Bチームの子供たちは特別にベランダに出て、

ベランダから校庭の遊具を見て、使い方を教わりました。来

週、元気に遊んでくださいね。

学校 1年生の学習

今日の1年生の学習は校庭の遊具の遊び方でした。担任の先生から説明を聞いた後、それぞれ

使いたい遊具で元気よく遊んでいました。そして、教室に帰ってくる前には、しっかりと

いをしました。明日のBグループも遊具の使い方を学びます。

学校 学びの保障オンラインフォーラムについて

文部科学省では、新型コロナウイルス感染症対策に伴う児童生徒の「学びの保障」について、基本的な考え方や支援策をまとめた「学びの保障総合対策パッケージ」を取りまとめました。そのパッケージについて広く知っていただき、子供たちの「学びの保障」を実現していくため、「学びの保障オンラインフォーラム」開催することになりました。その、オンラインフォーラムについての内容を掲載します。 → 学びの保障オンラインフォーラム・チラシ.pdf

学校 1年生教室めぐり

6月4日はAチームの2日目、6月5日はBチームの2日目でした。1年生は、関小学校

の1階の教室めぐりをしました。保健室や職員室を教わりました。少しずつ学校生活に慣

れていきます。

学校 分散登校Bの1日目

6月3日はBチームの分散登校1日目でした。昨日の日課と同様、2時間目には通学班会議が

ありました。3時間目は、それぞれのクラスで学習を進めていました。

学校 分散登校Aの1日目

今日は分散登校1日目でAチームが登校してきました。上級生が気を配ってくれ、

全員がそろうまでいつもより長い時間待っていた班があったようです。おかげで

みんなそろって登校できました。ありがとうございます。さて、登校すると、校

庭に出てきて、運動をしている様子が見られました。運動不足になっていたので

無理せず、少しずつ運動に慣れていってほしいです。

2時間目は通学班会議がありました。新しい班で班長を決めたり、集合時刻を確認したり

しました。4日の登校はこの新しい班です。安全に来てくださいね。

1年生は今日が子供たちだけで帰る1日目です。分散登校の間は、登校班の班長さんと

帰ったり、兄弟姉妹で帰ったりします。上級生と帰るので、1年生は安心して帰れた

うです。

 

学校 6月1日の学校

今日は時差登校で学校が再開しました。関小では学年別登校としました。

クラスの子達と担任との顔合わせをし、明日からの分散登校や課題の説

明をしました。明日から地区別の分散登校です。1年生が入った旧通学

班での登校です。安全に来てください。

午後は入学式がありました。1年生71人、全員が出席しました。1年

生全員が顔を合わせたのは今日が初めてです。しかし、明日から分散登

校で全員がそろうのは15日(月)までありません。しばらく半分のお

友達と過ごすことになります。その間、少しずつ小学校の生活に慣れる

ようにがんばってください。関小の先生たち、上級生みんなで応援して

います。

学校 学校再開(6月1日)と授業日数の確保(土曜授業・夏季休業日短縮)について

6月1日(月)から登校を再開いたします。

埼玉県では感染症の感染が少なくなってきているとはいえ、警戒を怠ればすぐに感染・感染拡大が心配されます。

リスクを0にはできないものの可能な配慮を行い、子供たちの学習の場を作っていきたいと考えています。

ご家庭では、毎日の健康観察を続けていただき、登校する際は健康チェックカードを持ってくるようにお願いいたします。

6月1日(月)は学年別の時差登校をします。

6月2日(火)からは地区別の分散登校をします。クラスを2つに分け、児童は1日おきに登校することによりクラスの人数をおよそ半分にします。

6月13日(土)までは、変則的な登校となりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

こちらでご確認ください → 6月1日からの登校と授業日数の確保について.pdf

学校 心の健康について

臨時休業中のストレス等からくるメンタルヘルスについて(4/30更新)

 埼玉県教育委員会よりメンタルヘルスについてお知らせが来ました。ご覧ください。

 

 子供に接する際に心がけていただきたい点について→ こちら

 保護者自身のメンタルヘルスについて→ こちら

 児童自身に読んでもらいたいメンタルヘルスについて→ こちら

学校 学習支援応援サイト

学習支援応援サイトです。

動画が見られたり、プリントがのったりしています。

クリックして活用してください。

↓    

おうちで学ぼう! NHK for school 

学習支援コンテンツポータルサイト (文部科学省)

埼玉県学力・学習状況調査の復習シート (埼玉県教育委員会)

家庭学習支援サイト (埼玉県立総合教育センター)

学力向上ワークシート (東部教育事務所)

曇り 3年生の畑

3年生の畑にはキャベツが植えてあります。キャベツを収穫して食べるためではありません。

では、なぜ、キャベツを植えたのでしょうか。3年生のみなさん、考えてみてください。

理科の勉強です。

曇り 4年生の畑

4年生の畑にはへちまが植えてあります。理科の学習でへちまについて勉強します。

4年生の先生たちで準備しました。4年生のみなさんが登校するのを待っています。

晴れ 1年生のみなさん、あさがおのたね、まきましたか

1年生のみなさん、あさがおのたね、まきましたか。今回、1年生にお渡しした課題の中に、あさがおセットがありました。説明をよく見て、おうちの人といっしょにあさがおのたねをまいてください。1年生は一人一人があさがおの観察をします。準備よろしくお願いいたします。今日、関小学校に来ている1年生は、あさがおのたねをまきました。

学校 5月分の課題わたし1回目

今日は5月分の課題をわたした2日目でした。昨日、今日と2日間で課題をわたしました。次回は5月20日と21日となります。次回に提出していただく課題があります。計画的にがんばってください。また、今回、保健関係書類をわたしましたので、次回にご提出ください。よろしくお願いいたします。

花丸 吉川市立小中学生のための学習支援「図書館へ行こう!」

新型コロナウイルス感染拡大防止のために長期休業となっている小中学生児童・生徒の学習支援のために市立図書館を一部開放します。図書館の利用にあたりましては、下の指定日時をご確認いただき、ご来館くださいますようお願い申し上げます。なお、図書館の本を借りるときには、図書カードが必要になります。図書カードの作成方法につきましては市立図書館までお問い合わせください。

 

関小学校指定日時  市立図書館(おあしす)

5月11日(月)10時~12時

5月18日(月)10時~12時

5月25日(月)10時~12時

 

3密を避けるため、次のことを守ってください

 〇マスクを着用してください 熱がある場合は入館室できません

 〇小学校低学年以外は、保護者の入館室はご遠慮ください

 〇館内が密集する場合は、入館室を待ちいただきます

 〇本を選んだら速やかに貸出手続きをし、退館しましょう

 

問い合わせ 吉川市立図書館 984-1889

      教育委員会生涯学習課 984-3563

晴れのち曇り ロロは元気です

関小学校のアイドル、ロロ(にわとり)は今日も元気です。校内を散歩しながら、えさを探

しています。

関小学校の児童のみなさん、元気ですか。適度な運動は大事です。三つの密(みつ)となら

ないようにして、運動に取り組んでくださいね。

晴れ 担任との顔合わせと教科書等の受け渡し②

担任との顔合わせと教科書等の受け渡しの2日目でした。ご来校いただきありがとうござい

ました。各学年から出された課題を進めてください。また、適度な運動も忘れずにしましょ

う。規則正しい生活を心がけてください。よろしくお願いします。

小雨 担任との顔合わせと教科書等の受け渡し①

担任との顔合わせと教科書やプリントの受け渡しがありました。児童のクラスと担任がお

わかりになったことと思います。風雨が強い中でしたが、ご来校いただき、ありがとうご

ざいました。お配りした学校だよりには担任をはじめ、関小学校のスタッフが載っていま

す。一年間どうぞよろしくお願いいたします。

延期となった入学式で飾る予定のお花が、4月7日に届きました。職員玄関に飾らせてい

ただいています。卒業式、入学式で演台に飾るお花はPTAさんからお金をいただいており

ます。いつもありがとうございます。

鉛筆 4月8日(水)について(4/6更新)登校延期

2~6年生への連絡

①4月8日(水)の朝は、今までの通学班で集合し、登校してください。

 班員が一人や二人で不安な場合は、他の班と合流して一緒に登校してください。

 通学班会議を8日(水)の2時間目に行います。13日(月)から1年生を入れて、新しい通学班で登校します。

②8日は、始業式(放送)、通学班会議、学級活動(教科書配布)の予定です。

 下校予定時刻は、11時15分ごろです。

③朝、検温をしてください。熱があったり、体調がよくなかったりする時は、登校を見合わせてください。

 マスクの着用をお願いいたします。マスクの色や種類は問いません。

その他 ・9日(木)10日(金)は臨時休業です。

    ・13日(月)は給食があります。2~6年は5時間授業です。                     

学校 4月8日(水)の通学班について 登校延期

4月8日(水)の朝は、今までの通学班で集合し、登校してください。

班員が一人や二人で不安な場合は、他の班と合流して一緒に登校してください。

通学班会議を8日(水)の2時間目に行います。9日(木)から新しい通学班で登校します。

                      13日(月)

学校 新年度の教科書について

①2月の懇談会資料等でお知らせしましたとおり、以下の教科書は新学年で使うものです。

  ご確認ください。学年は新学年で示しています。

  新2年生 → 図工(下) 生活(下)

  新3年生 → ありません

  新4年生 → 図工(下) 社会(下) 保健 わたしたちのよしかわ 

  新5年生 → 地図帳

  新6年生 → 図工(下) 保健 家庭科

②3月に学習できなかった分の補習のために次の教科書はとっておいてください。新年度

  につかう予定です。学年は旧学年で示しています。

 旧1年 → 算数(下)

 旧2年 → 算数(下)

 旧3年 → 算数(下)

 旧4年 → 算数(下) 理科 さいたま

 旧5年 → 算数(下) 社会(下)

学校 新6年生のみなさんへ

・4月6日(月)の準備登校はありません。

・4月8日(水)の午後にある入学式には出席しません。

 お弁当の用意はいりません。11:50ごろ下校します。

 

学校 卒業式

6年1組から4組まで1学級ずつ、卒業式を行いました。6年生は、久々に登校してきた学校

ですが、短い時間しか学校にはいられませんでした。6年生は立派な態度で、式に臨みました。

卒業おめでとうございます。みなさんの中学校での活躍を願っています。がんばってください。

学校 卒業式直前

今日は卒業式がありました。卒業式前の6年の教室の様子です。卒業生が登校してくるのを

待っています。

学校 卒業式前日

明日は卒業式です。会場の準備が整いました。1クラスの時間は短いですが、良い卒業式と

なるよう職員一同で準備をしました。明日、卒業生が元気に登校できることを待っています。

校庭の桜、花がだいぶ開きました。

学校 1年生の下校

3/2~3/26まで臨時休業となりました。1年生として

下校するのは今日で最後の子供たち、1年間でたくましくな

りました。今日も元気に下校しました。

学校 長縄集会

今日の朝の運動の時間は、長縄集会でした。各学年のクラス対抗でクラスを2チーム分け、

その2チームの合計回数で競いました。各クラスとも朝や休み時間や体育の時間に練習して

きた成果を発揮しました。結果発表で優勝したクラスに拍手をおくり、栄誉を称えました。

学校 学習参観・懇談会245年生

今日は学習参観・懇談会がありました。2・4・5年生でした。一年間のまとめとして、

学年で授業を公開したり、学級で公開したりしました。ご来校いただきましてありがとう

ございました。みなさん、自転車または徒歩でお越しいただきました。本当にありがとう

ございました。明日は、1・3・6年、なかよし学級です。

キラキラ 芸術鑑賞会

芸術鑑賞会がありました。東京演劇集団「風」による「星の王子さま」です。劇中に関小の

職員が出てきたり、6年生が舞台で歌を歌ったりしました。また、最後は全児童も歌で劇に

参加しました。本物に触れることができた、また、劇に参加できた貴重な時間でした。

学校 クラブ発表

昼休みの時間にクラブ発表がありました。体操クラブ、ダンスクラブ、音楽クラブの3つの

クラブが練習の成果を披露してくれました。素敵な演技、演奏で見ていた児童は大きな拍手

を送っていました。

学校 ありがとうの会

今日は「ありがとうの会」がありました。関小の子供たちが大変お世話になっている皆さん

を招いて感謝の気持ちを伝えました。登下校を見守ってくださっている交通指導員さん、ク

リッパーズさん、第3土曜日に様々な体験活動を催してくれている関小アドバンスクラブの

員さん、朝や昼休みに読み聞かせをしてくださるおもちゃばこさん、いろいろな活動をし

てくださるPTA役員さんが来てくださいました。いつも本当にありがとうございます。

学校 2年生あそびランドその2

今日は2年生のあそびランドその2がありました。今日、招待したのは保育園の年長さん

で、今度の4月に1年生になる子達です。2年生の子供たちは年長さんより2つ年上のお

兄さん・お姉さんとして、園児を楽しませようとゲームコーナーでがんばりました。とて

も頼もしかったです。園児のみなさんも感想発表で「楽しかった」と言っていました。2

年生、がんばりました。

学校 関小アドバンスクラブ

今日は関小アドバンスクラブがありました。書道教室、フラワーアレンジメント、キャン

ディーブーケづくり、パソコン教室、将棋教室の5つです。今日もたくさんの子供たちが

参加してくれました。講師の先生方はボランティアです。いつもありがとうございます。

学校 2年生あそびランド

今日は2年生が「あそびランド」に1年生を招待しました。生活科の学習で、12のゲーム

コーナーを作り、1年生に遊んでもらいました。2年生は、ゲームの説明をして、しっかり

したお兄さんお姉さんとして活躍しました。1年生はとても楽しく過ごしていました。2年

生のみなさん、ありがとう。

学校 3年生消防署見学

今日は3年生も校外学習に行きました。3年生は社会科の学習で会野谷にある消防署見学

に行きました。消防士さんの話を聞いたり、普段見られない消防署の中や消防車を見たり

してきました。子供たちは消防士さんの訓練の様子を見て、「すごい」と感動していまし

た。

学校 1年生関公園へ

今日は1年生が、生活科の学習で関公園に行きました。これで、春・夏・秋・冬の4つの

季節の関公園を満喫することができました。

学校 4年生保健の学習

今、4年生の体育科の学習は保健です。各クラスとも保健の教科書をもとに学習を進めて

います。「思春期の体の変化」という内容で、担任の先生だけでなく、保健室の先生も授

業をしています。子供たちがこれから迎える体の変化について、保健の先生から話があり

ました。みんな、一生懸命聞いていました。

晴れ 強風の中でも

今日は朝から強い風が吹いていて、寒い一日でした。そんな中、関小学校の校庭の8時

10分ごろ、校庭では多くの子供たちが運動していました。長縄跳びをしている子供た

ちで、特に高学年の児童は自主的に練習していました。寒くても元気に活動する子供た

ち、すばらしいです。

学校 校長室でかけ算九九

2年生のかけ算九九が始まりました。2年生は、15分休みや

昼休みにグループで校長室にやってきます。一人ずつ校長先生

の前でかけ算九九を唱えます。緊張するせいか、教室で唱えら

れていた九九も校長室ではうまく唱えられない子もいます。が

んばれ、2年生。

学校 表彰朝会

今日の朝の活動は表彰朝会でした。彩の国緑の絵画コンクール、市内書き初め展・県書き初

め展、児童生徒美術展埼葛地区展、歯の治療を全員達成したクラス、でした。みなさん、お

めでとうごいます。

学校 授業研究会

今日は関小で授業研究会がありました。全クラス、授業を見ていただき、それぞれ吉川市

教育委員会・東部教育事務所の先生方にご指導いただきました。特に、4年3組はポート

ボール、6年1組は跳び箱の授業を公開し、全職員で参観しました。放課後、その授業に

ついて研修しました。授業では4年生も6年生も元気よく、精一杯運動し、友達とも教え

あったり、励ましあったりしていました。よくがんばりました。

晴れ 1年生凧揚げ

今日の4時間目、1年生のみんなは凧をあげていました。凧は自分たちが作ったものでした。

友達と凧の糸がからんでしまったり、強い風で凧がくるくる回ってしまったりしましたが、

寒さに負けず、楽しそうに頑張っていました。

晴れ 朝の運動

朝の活動は全校で「朝の運動」でした。風がビュービュー吹く中でしたが、子供たちは元

気に運動していました。とてもすばらしいです。

学校 6年生租税教室

4時間目に6年生は租税教室に参加しました。越谷法人会の方々が講師でした。税金は

どのように使われているかを知ったり、一億円と同じ大きさ・重さのレプリカを持った

りしました。

学校 群読集会

今日の朝の活動は群読集会でした。各学年が練習した詩をみんなの前で発表しました。

3年「まつり」1年「いろはにこんぺいとう」5年「漢詩と平家物語」2年「きりなしう

た」4年「いのちのバトン」6年「未知へ」でした。低学年はリズムよく、元気よく発表

し、高学年は上級生らしい少し難しい詩を発表しました。

曇り 今日の昼休み

今日はとても寒い一日でした。ところが、昼休み、関小の子供たちは元気に遊んで

ました。ボール遊びをしたり、短なわとびをしたり、クラスで長なわとびの練習をし

たりしていました。寒い中でも元気に遊ぶ、とても素晴らしいことです。

学校 避難訓練

5時間目に避難訓練をしました。今回は、不審者対応の避難訓練です。各クラスとも不審者

が校内に入ってきた情報を聞き、担任の指示のもと教室の入り口にバリケードを作りました。

子供たちはバリケードの後ろに隠れました。どのクラスも早くバリケードを作ることができ

ました。最後に体育館に集まり、不審者役をしていただいた警察官の方に避難訓練の様子な

どお話ししていただきました。ありがとうございました。

学校 東中3デイズチャレンジ職場体験

東中学校2年生、9名が関小で職場体験をしています。関小の2・4・6年生のクラスに

入っています。勉強を教えたり(担任の補助)、外で運動・遊びをしたりして、教員の仕

事を学んでいます。今日は2日目でした、生徒の皆さんも慣れてきて、活躍しています。

明日もよろしくお願いします。

曇り 関小アドバンスクラブ

今日は関小アドバンスクラブの日でした。毎年1月のアドバンスクラブは

将棋大会です。今年の出席者は10名でした(関小学校の児童はいません

でした)。対局の合間にいつも教えてくださるおじいさん方とも将棋をさ

し、アドバイスをもらっていました。2月のアドバンスクラブは、いつも

通りいろいろな教室が開かれます。参加をお待ちしています。

学校 学力テスト

今日の2・3時間目は学力テストがありました。全学年が受けました。1年生は初めての

学力テストです。問題の数がいつものテストより多く、終わらない児童もいます。

2・3時間目は、校内がとても静かでした。みんな集中して取り組んでいました。

学校 ワークショップ

今日の1・2時間目は全校で演劇の練習をしました。2月に芸術鑑賞会があり、その劇は、

みるだけではなく参加型の劇になっています。児童は劇を作る出演者でもあり、劇団の方の

指導でクライマックスシーンの練習をしました。劇は、「星の王子さま」です。今から、と

も劇が楽しみです。

学校 3学期始業式

今日から3学期が始まりました。朝の活動では3学期始業式がありました。二人の児童が

自分を振り返り、3学期の決意を述べました。3学期登校する日は50日あまりです。次

の学年に向けて、3学期をがんばって過ごそうと決意した子供たちです。

学校 2学期終業式

今日は2学期終業式でした。終業式では2人の代表児童が2学期の振り返りをしました。

また、終業式の後、表彰もありました。

2学期は76日間の長い学期でした。子供たちは様々な場面で活躍し、そして、成長して

きました。1月8日、元気に登校してくることを楽しみにしています。

曇り 12月関小アドバンスクラブ

 

今日は関小アドバンスクラブの日でした。飯盒炊飯とカレー作り、ポーセラーツ、折り紙教

室、将棋教室がありました。また、体育館では中央中学校吹奏楽部のみなさんの演奏もあり

ました。ありがとうございました。最後に作ったカレーライスをおいしくいただきました。

 

音楽 音楽クラブの演奏

今日の昼休みは音楽クラブの演奏の発表がありました。音楽クラブは、校歌とホールニュー

ワールドの2曲を披露してくれました。練習の成果を発揮して、素敵な演奏をしてくれまし

た。ありがとうございました。

学校 朝マラソン

関小の子供たちは登校してくると、朝マラソンに参加します。寒い朝でしたが、元気に走っ

ています。持久走大会は終わりましたが、体力づくりのためにがんばっています。

学校 廊下そうじ

管理棟1階の廊下は6年生の2クラスが掃除に来ています。さすが6年生です、全校のお手

本です。少ない人数ですが、腰を落として、しっかり拭き掃除をしてくれています。いつも

きれいです。ありがとうございます。

学校 関小学校の昼休み

今日はとても寒い一日でした。昼休み、関小の多くの子供たちが寒さに負けず、外で遊んで

ました。寒さに負けない元気な子供たち、素晴らしいです。

学校 4年ティーボール

今日は、4年生が体育の時間にティーボールをしていました。日中は風もなく、絶好の体育

日和でした。4年生の子供たちはティーにボールを置いて、バットでフルスイングしていま

した。思いっきりボールを打つ楽しさを感じていました。

給食・食事 6年調理実習

今日は6年生が調理実習をしていました。「くふうしよう おいしい食事」という学習で、

その中に「身近な食品でおかずをつくろう」があります。子供たちは身近な食品をつかって

おかずを作っていました。班で協力して作ることができ、試食の後、片付けもしっかりとで

きました。

学校 3年なまず学習

今日は3年生がなまず学習に取り組みました。福寿屋さんを講師に招いて

昔の吉川の様子、なまずについてお話していただきました。また、うなぎ

やなまずをさばくところを見せていただきました。人は生き物のいのちを

いただいているということも教わりました。なまずのたたきあげも食べる

ことができました。ありがとうございました。

学校 吉川市青少年健全育成大会

11月23日(土)吉川市青少年健全育成大会が吉川市中央公民館でありました。関小から

3人の児童が参加しました。①あいさつに関する標語の発表②あいさつに関する作文の朗読

③少年の主張の発表でした。それぞれの児童は堂々と発表ができ、素晴らしかったです。

学校 保育園児が来校しました

11月20日(水)21日(木)の2日間、保育園の年長さんが関小学校1年生の教室に

来てくれました。教室では1年生の算数の学習の様子を見たり、一緒に勉強したりしまし

た。また、園児はお道具箱の中のものを見せてもらったり、教科書の入ったランドセルを

しょって重さを体験しました。

学校 2年生おいもパーティー

11月20日(水)に2年生はおいもパーティーを行いました。保護者の方や3デイズの

中学生に手伝ってもらい、大学いもとさつまいもの味噌汁を作りました。さつまいもは、

2年生が収穫したさつまいもを使いました。

日新館で座禅体験

日新館

日新館の歴史や昔の会津の子どもたちの勉強をしている様子を学びました。

座禅体験では、自分の心と向き合い、自分や周りの人を大切に思う気持ちや辛抱強くやり抜く気持ちを高めました。

学校 表彰朝会

今日の朝の活動は表彰朝会でした。たくさんの児童が名前を呼ばれ、その場に立ちました。

代表者が壇上で校長先生から賞状をもらいました。市内読書感想文コンクール、科学振興

展覧会(理科展)、発明創意工夫展並びに研究発表会、身体障害者福祉のための美術展、

郷土を描く美術展、敬老の日絵画コンクール、市内陸上大会の表彰でした。

学校 学校公開

今日は学校公開日で全クラスで学習の様子を公開しました。関小では全クラスで道徳の授業を

公開しました。5年生は学年合同音楽で市内音楽会に向けて取り組んできた歌を披露しました。

6年生は合同で命の授業を受けました。妊婦さんや赤ちゃんと触れ合う時間でした。今日はた

くさんの方に授業の様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。

 

学校 4年生福祉の学習

今日は、4年生が総合的な学習の時間に、音が聞こえない生活、手話について学習しました。

子供たちはお話(手話と通訳)を真剣に聞いていました。クラスごとに分かれて、日常会話

の内容の手話を教わりました。

学校 3年生朝食の大切さ

今日は3年生が各クラス1時間ずつ、栄養について学習しました。栄養士の先生を招いて、

朝食の大切さを学習しました。朝食も赤、黄、緑の3色をバランスよく食べられるといい

です、という学習です。子供たちは自分たちの朝食を振り返りながら取り組んでいました。

 

学校 歌のお披露目

今日の朝の活動は歌のお披露目がありました。11月7日に吉川中央公民館で開かれる市

内小中学校音楽会に、関小学校代表として5年3組が出場します。今日はその歌を全校に

聞かせてくれました。緊張していましたが、きれいな歌声を聞かせてくれました。当日が

ても楽しみです。

花丸 朝の運動

今日の朝の活動は朝運動です。11月は校内持久走大会があります。今日から朝運動の時

間は全校で走ります。1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は5分間そ

れぞれ自分のペースで走りました。

学校 2年生は図工の学習

2年生は図工の学習をしていました。2年2組は、カッターナイフタワーという内容に取

り組んでいます。はじめにカッターに慣れるために、カッターマットの上で、線に沿って

カッターナイフを使っていました。けがをしないで頑張れました。

2年1組は友達のつくった作品を鑑賞していました。友達の作品をじっくり見て、素敵な

ところ、工夫していると思ったところを鑑賞カードに書いていました。

鉛筆 6年生1食分の献立を考えよう

今日は午前中、6年生は家庭科の学習をしました。栄養技師の先生を招いて、「1食分の

献立を考えよう」という内容の学習です。1~4組は各クラス、1時間ずつ学習しました。

班ごとに主食、主菜、副菜、汁物、デザートのカードを組み合わせて、カロリーや色どり

も考え、1食分の献立を作りました。食べたいものを選ぶのではなく、考えて作成してい

ました。

学校 学校保健委員会

今日の6時間目は委員会活動でした。その時間に学校保健委員会がありました。保健委員

会の児童と参加した保護者は消防士の方々から心肺蘇生法を教わりました。消防士の方々

は丁寧にやさしく教えてくれました。ありがとうございました。45分という短い時間で

したが、子供たちも保護者も練習を繰り返しました。貴重な時間でした。

学校 全校朝会

今日は朝の活動の時間に11月(分)の全校朝会がありました。校長先生からは「苦手なこ 

に向き合うこと」「苦手なことにあった時、ものに八つ当たりをしない、ものをこわさな

い」という話がありました。全校で合唱した「もみじ」は体育館に響きました。

学校 6年生 市長とのランチミーティング

今日は市長とランチミーティングがありました。クラスから選ばれた2名ずつ

計8名が、中原市長と給食を食べ、吉川のことについて話をしました。8名の

6年生は、しっかり話ができたようです。部屋に様子を見に行くと、和やかな

雰囲気が感じられました。貴重な体験ができました。ありがとうございました。