学校より
学校ブログ
学校探検(4/16)
1年生と2年生が一緒に学校探検を行っていました。2年生が1年生を案内するという内容になっていて、2年生が様々な場所の紹介を、1年生に向けて行っていました。この間まで1年生だった2年生が、新しい1年生を連れていく姿に頼もしさを感じました。1年違うだけで、ずいぶん違うのだと感じさせられました。
鉄棒運動4年生(4/15)
暖かい一日で、外での活動が気持ち良いですね。春らしい気候ですが、それにしては気温が高すぎです。4年生が体育で鉄棒運動を行っています。昨年まで取り組んでいたことのおさらいですが、継続して行っているわけではないので、最初はやり方を思い出しているようなところもありました。徐々に思い出してうまくできるようになるといいですね。
給食が始まりました(4/14)
1年生は今日からほかの学年と同じ給食が始まりました。配膳の仕方が初めてなので戸惑いながらも、先生から上手だねとほめられると、嬉しくなって張り切って配膳活動に取り組んでいました。給食をおいしくいただきましたが、量が多く残している子供たちもいました。慣れてくると食べられるようになりそうですね。
避難訓練(4/13)
年度当初の避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練です。雨天が予測されたので、今回は校庭には出ず、昇降口まで移動する訓練でした。避難の放送が流れると、子供たちは静かに避難と移動を開始していました。とてもよくできたと思います。
1年生の学習その2 下校班(4/12)
今日の1年生の学習は、下校班での下校です。下校班での並び方や歩き方などを学びました。途中でおうちの方のお迎えもあり、大変助かりました。やがてお迎えもなくなるので、自分たちで下校できるように頑張りましょう。今日の1年生は教室では、国語の学習を行ったそうです。勉強も少しずつ頑張りましょう。