学校より
学校ブログ
中原市長が来校しました
1月24日(金)朝8時
中原市長が来校し、校門であいさつ運動をしてくださいました。
早朝から、子供たちの見守りをありがとうございました。
子供たちは「おはようございます」と、
にこやかに挨拶をしながら登校しました。
入学説明会がありました
1月23日(木)
入学説明会がありました。
新年度に向けた準備について、保護者とともに確認をしました。
ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
版画の授業
1月21日(火)
5年生が版画を学んでいました。
下書きに沿って、彫刻刀で丁寧に掘り進めていました。
出来上がりが楽しみです。
1年生活科「むかしあそび」
1月17日(金)
1年生活科「むかしあそび」がありました。
まりつきや羽根つき、竹馬や竹とんぼ等、
遊びを通して、コミュニケーションを学びました。
「こうやるといいよ」「支えてあげるね」など、
協働的に学ぶ姿が印象的でした。
ご多用のところ、お手伝いをいただきました保護者の皆様、
ありがとうございました。
学校保健委員会がありました
1月15日(水)
学校保健委員会がありました。
特別講師を招き、体力向上(今年は跳ぶ運動)を学びました。
体の使い方やリズム、感覚を楽しく学ぶことができました。
最後に立幅跳びをしたところ、遠くまで跳べたのを実感し、
参加した児童はとても嬉しそうでした。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
3
5
4
9