学校より
学校ブログ
2学期最後の給食でした
12月20日(金)
2学期最後の給食でした。
今日はセレクトデザートでした。
子供たちは、自分で選んだデザートや
ピラフ、スープ、ハンバーグを
美味しそうに食べていました。
給食センターのみなさん、
2学期も美味しい給食をつくっていただき、
ありがとうございました。
【12.19】今日の関小学校
12月19日(木)
午前中はとても寒く、手がかじかむほどでした。
昼になると、日差しが出て暖かさを感じました。
校庭では、元気に子供たちがボール運動や
リレーをして体を動かしていました。
中央中学校 剣道部が来校しました
12月17日(火)
中央中学校の剣道部のみなさんは関小に来校しました。
現在、中央中学校体育館が工事中のため、
しばらくは関小の体育館にて練習が行われます。
ハキハキとした挨拶や迫力ある打ち合いに
とても驚きました。
外国語「ブレンディッド授業」
12月17日(火)
外国語「ブレンディッド授業」がありました。
各ALTの先生にオンラインで英語でのやり取りを体験しました。
伝えたいテーマは「食」についてです。
これまで学習してきた言葉や表現を使って、
一生懸命「食」について伝えていました。
ALTの先生の「Good!」「Nice!」などのリアクションに
子供たちはとてもうれしそうでした。
子供たちの「伝えたい」という探究心がカタチとなって
あらわれた素晴らしい学びでした。
学活「ICTの使い方」
12月13日(金)
4年生が学活の授業を行いました。テーマは「ICTの使い方」です。
担任の先生や保健室の先生の話を聞き、ICTをどうように活用していくか、
自分で自分をコントロールするにはどうすればよいかを話し合いました。
子供たちは、真剣な表情で話し合っていました。
冬休みに入るとデジタル機器に触れる機会も多くなるかと思います。
今日の授業が日常生活で生かされるとよいなと思います。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
3
6
9
8