日誌

学校日誌

学校公開、中古制服リサイクル販売会

今日と明日の2日間、学校公開を行っています。

今日は1日目でしたが、午前、午後あわせて40名以上の皆様に来校いただき、授業を通して日ごろの様子を参観いただきました。

明日も続きますので、お時間のある方は是非ご来校ください。

文化祭は明後日になります。

こちらは6~10組の作品展示コーナーです。

教室棟の3階で作品展示をしています。

2階生徒玄関では、南中PTAさんによる「中古制服リサイクル販売会」を行っています。

寄贈いただいた制服や学校指定のバッグなどを販売しています。

この後、本日16:00~17:15、明日も8:45~11:35に開催しています。

0

夢と豊かな心をはぐくむ講演会

今日の5・6時間目に、2年生を対象として「夢と豊かな心をはぐくむ講演会」を行いました。

2年生の学年合唱曲「時の旅人」を作曲された橋本祥路さんをお迎えし、講演をいただいたあと、実際に合唱を聴いていただきました。

いよいよ4日後が本番ですね。頑張りましょう(^^)/

0

合唱学年練習

いよいよ文化祭の週になりました。

合唱練習も大詰めです。

今日は3年生の学年練習がありました。学年合唱の仕上げです。

曲想や歌詞に込められた思いなど、確認しあいながら歌いました。

いよいよですね(^^)

仲間と共に感動が味わえるよう、頑張りましょう!

0

生徒会本部役員選挙、調理実習

昨日、次期生徒会役員を選出するための生徒会本部役員選挙を行いました。

選挙管理委員の皆さんの運営のもと、6名の立候補者、推薦者の演説がありました。学校のことをよく考え、大変素晴らしい演説でした。

これまで南中の生徒会を運営してきた第78代生徒会役員の皆さん、1年間ありがとうございました。任期の1年間、本当にいろいろなことがあったと思います。学校のために尽くしてくれて、本当にありがとうございました。引継ぎまであともう少しです。最後までよろしくお願いします。

今日、投票結果が発表され、6名の新たな第79代生徒会役員が決まりました。よりよい南中になるよう、頑張ってください(^^)/

 

2年生の家庭科の授業で、調理実習を行っています。今日はハンバーグ作りです。

玉ねぎをみじん切りにし、

ひき肉と混ぜてよくこね、

空気を抜いて丸い形にし、フライパンでよく焼きます。

完成!この後美味しくいただきました(^^)

0

市内駅伝大会

今日、吉川美南中央公園で市内駅伝大会が開かれました。

本校から男女共に2チームが出場しました。

チームの仲間を応援し合える、とても良い雰囲気のチームでした。

限られた期間での練習を経ての本番でした。お疲れさまでした!

0